アメリカの高校生が読んでいる経済の教科書
「72のプリンシプル」
72を金利(複利)で割ると、2倍になるまでの大体の年数がわかる。
年利1%なら
72÷1=72(年)
今の投資の運用収益率なら
72÷17.6≒4.1(年)
計算していてニヤける。複利ってすごいな。
後は、現在の金利(0.001%)ということを知っていれば、
72÷0.001=72000(年)
銀行に預けて2倍になるまで生きていられないことがよく分かる。
消費者金融(18%)にかりいれをすると
72÷18=4(年)
4年で2倍の金額を返さなければならないことになる。怖い。。。
また、経済成長率についてもBRICsの経済成長率は、8%
72÷8=9(年)
9年で2倍になるの!?世界に飲み込まれていくんだな。
この本の『はじめに』の内容だけど、僕の中ではコレだけでも知っておく価値があると思った。この本に夢中です。