マガジンのカバー画像

アメリカの高校生が読んでいる経済の教科書

11
いつか、我が子に読んでもらえたら。 僕が死んでしまっても、君のことを、大切に思っていたんだよ。 アメリカの高校生が読んでいる経済の教科書の解釈と、メッセージ
運営しているクリエイター

#教育

労働

労働

給料は雇用主と労働者の気持ちで決まる

労働の価格働いて得たお金のことを所得といいます。所得は、自分が企業や政府(公務員)に提供(取引に出すこと)できる労働(生産資源)の市場価値によって決まります。つまり、労働力とお金を企業と取引(交換)するんです。

例えば、1ヶ月に100万円を生み出すスキルを持っていたとしよう。

材料費が20万円で、施設維持費が10万円だとすると、利益は

100万円ー20

もっとみる
利息

利息

実質金利=名目(市場)金利ー期待インフレ率

72のプリンシプルでも話したけど、複利は、「人類最大の発明」ってアインシュタイン博士が言っているんだ。でも、その複利計算ができない日本人がほとんどで、計算ができても運用するのが下手な人がほとんどなんだよ。#僕もその一人。

だから、僕が学んだ利息のことを伝えるね。

利息には、預金利息というもらえる利息と、ローン金利という支払う利息の2種類がる。

もっとみる