ヤドカリ放浪記2014〜魚沼-白馬路編〜
3月17日
AM6:58
西海岸公園
新潟八日目の朝
天気良好出発日和だ
一週間過ごした新潟市だが、いざ旅立つとしたら名残惜しい
後ろ髪を引かれる気分で公園を後にする
そして二年ぐらい前に発見した新潟の垂れ湯をもう一度見に行こうと思って探し回るが場所をいまいち覚えて無くて、再訪出来ず
後ろ髪引かれる思いで新潟市を後にした
AM9:32
すき家17号魚沼店
走り走って南下して魚沼市入り
朝飯に牛まぜのっけごはん朝食を注文するが腹一杯になり残す…
やっぱり朝飯食わなくていい体なんだ
AM9:47
中島脳外科内科医院
新潟の掛かり付け医院
意外とすぐに診察してくれてすぐ終わる
次回此処で診察するのは何ヵ月後…
いや何年後に受診出来るかな?
AM10:41
栃尾又温泉
新潟県魚沼市の湯之谷温泉郷の一つ
日本秘湯を守る会の宿・自在館でひとっ風呂
男湯の時間帯が上の湯だったので、上の湯でひとっ風呂させていただく
源泉かけ流しの源泉浴槽でマッタリと瞑想入浴に老け込む
泉温が36.5℃とチョー温めだったのでユッタリと瞑想入浴
この湯なら何時間でも浸かっていられる♪
一時間まったり…
二時間のほほ〜ん…
三時間ふにゃける(*´Д`)ノ
充分に栃尾又の湯を楽しんで名残惜しく先に進む
はぁ〜なんか湯治で何日かユックリするのも悪くないな〜って思った(*´ω`*)♪
PM4:04
春日山城跡ものがたり館
日本百名城の一つ・春日山城の百名城スタンプを扱っている施設
しかしまさかの休館日
スタンプ捺せないのか!?
捺す事が出来ないのか!?
すると施設の郵便受けに既にスタンプが捺された紙切れがあった…
スタンプは無事入手出来たがスタンプ帳に直接捺せなかった…
そんな休館日のある所にスタンプを置くなよ
PM4:12
春日山城跡
南北朝時代に越後国守護である上杉氏が越後府中の館の詰め城として築城したのが始まり
1507年、守護代であった長尾為景が上杉定実を擁立して守護上杉房能を追放
新守護として定実が府中に入ると長尾氏が春日山城主となる中世の山城
上杉謙信の城としても知られる日本百名城の一つである
1607年に直江津港近くに福島城を築城して移り春日山城はその役目を終えた
別名鉢ヶ峰城
とりあえず来てみたが再訪の為に入口のみ立ち寄る
PM4:46
道の駅能生
国道8号線沿いに建つ日本海夕日ステーション
能生漁港に隣接しているから鮮魚センターには捕れたての海の幸が一杯楽しめるベニズワイガニの直売所が九軒並ぶ道の駅
ユックリと楽しみたいが先に進む
PM5:45
姫川温泉
新潟と長野の県境にある県を跨いだ温泉郷
白馬大仏のお膝元に湧く温泉郷である
PM5:48
ホテル國富翠泉閣
新潟県側の姫川温泉で唯一の温泉宿
湯量が多いのか駐車場にも温泉が垂れ流れている
浴び(如来り)たい
でも宿でひとっ風呂するので如来らない
宿で受付を済まして大浴場に向かっていると奴奈川姫物語なる物語を何故か里中満智子の原画で展示していた
しかし絵を見て里中満智子と分かる俺はやっぱり漫画オタク
流石あすなろ坂の大ファンだw
さてそんな高級旅館でひとっ風呂
あつ湯とぬる湯の大浴場に露天風呂
露天風呂から白馬大仏も一望出来る♪
湯量が豊富だから湯舟から溢れる湯が半端ない
そんな掛け流しの湯を故意か偶然か湯溜まりがあり、此方の湯が俺的適温(*´ω`*)
マッタリと暗くなりつつある露天風呂で湯溜まり湯つぼに浸かる
時おり白馬大仏を拝んでのほほ〜ん入浴
体が火照れば雪へダイブ
素っ裸で雪へダイブ♪
そして入浴を繰り返す
此処では二時間近く入浴を楽しんだわ〜♪
しかしまさか二時間誰も来なく貸切り状態で入浴出来るとは思わなかったなw
PM7:50
長野県突入
いずれは移住をと考えている未来のふるさと
思ったほど雪は積もってなくて楽々走行♪
難なく南下する
PM8:25
マックスバリュ白馬店
今宵の晩酌用の肴を購入しに立ち寄る
意外とこの店よく利用してるよな〜w
PM8:49
道の駅白馬
今宵の寝床なり道の駅
何台かキャンカーも停まっている
中にはどう見ても自作の軽キャンカーも…
そんな事はさておきさっさと引き籠り晩酌スタート
今宵は日本酒オンリーで晩酌
何度視ても飽きないフレンズを視ながら晩酌
そんな新潟南下の一日
そんな長野南下の夜
思ったほど寒くないな白馬(*´ω`*)