
オートーミールってどうなの⁇
こんにちは😁
芦田洋樹です。
今日もnote更新します。
最近フィットネスブームもあり食事も健康志向の物やタンパク質を多く含んだ物、ダイエットに効果的な物が手軽に買えるようになりましたね。
中でもオートミールはよく見るものの1つではないでしょうか?
そんなオートミールについて書いていきます。
■オートミールって何??
まずオートミールから説明します。
オートミールとは、オーツ麦を脱穀した後、調理しやすく加工したものです。よく聞くグラノーラなどはオートミールをシロップなどで味付けしてオーブンで焼いたものになります。なのでマクロを見ると結構脂質が高いです。
そしてGI値の低い食品ですのでとてもダイエット向きの食品です。GI値とは食後の血糖値の上昇を数値化したもので低ければ低いほど血糖値が上がりにくく高GI値の食品に比べ中性脂肪になりくいのでダイエット食品に向いていると言えます。
なかやまきんに君さんが詳しく説明していますので、是非ご覧下さい。
意見として良いもの悪いも話しているので参考になると思います。
■じゃあどうやって食べる⁇
正直なところ食べ方は人それぞれ何でもいいと思います。スイーツっぽく豆乳や牛乳を入れてフルーツで味付けさらにプロテインパウダーを入れてよりタンパク質を摂る方法もあれば、オートミールを白米代わりにお茶付けっぽくしたりするなど様々です。
ダイエット中であれば中々スイーツは食べれないので、果物やナッツなど入れて食べるのがいいでしょう。
こちらもなかやまきんに君さんが紹介しているのでご自身の目的に沿って食べてみてはどうでしょうか⁇
皆さんどうでしたか?
これで食事を楽しみながらダイエットできますね。
オススメの食べ方などあれば是非教えて下さい。
ではまた!