マガジンのカバー画像

フィジカルとスピリチュアル

47
フィジカル(物理的)な体験は生きている時にしかできません。一方、スピリチユアルな体験は死んでからもできます。生きている間にフィジカルな体験を積みましょう。
運営しているクリエイター

#真我

内なる声

内なる声

愛と誠と調和

私達の心の中心には愛と誠と調和があります。これは『真我』とも言われます。人生においても仕事においてもいい結果を生み出すには、ものの考え方や心の在り方が決定的な役割を果たします。人を成功に導くものは愛と誠と調和で表される心です。こうした心は私達人間が元々魂のレベルで持っているものです。

『愛』とは他人の喜びを自分の喜びとする心です。『誠』とは世の為、人の為になろう思う心。そして『調

もっとみる
内なる声に従う

内なる声に従う

私達の心の中心には神と言うか、創造主の分け御霊があって、それは『内神様』とか『真我』と言われています。その内神様の導きに従って生きると幸せになれます。

内なる声

内なる声とはその人の心の中にある知恵の泉の様なものです。言うなれば真我からの導きの言葉です。しかしその声を聞く技術は簡単には身に付きません。先ず自分の中にある直感やかすかな感情に気付く事から取り組まねばなりません。内なる声は静かな声で

もっとみる
より充実した人生の為に

より充実した人生の為に

生き方

人間は誰でも人生の出来事につつきまわされています。中には諦める人もいますし戦う人もいます。でも人生から教訓を学んで先に進んでいく人は少ないものです。戦う人は人生につつかれるのを喜びます。人生から何かを学ぶ必要がある事を知っているからです。

それに自分から学びたいと思っています。そう言う人は人生からつつかれる度に何かを学び先に進んでいきます。でもほとんどの人は途中で諦めます。一握りの人だ

もっとみる
心と霊と脳の関係

心と霊と脳の関係

心と霊と脳の関係と構造について自分の理解している範囲で述べてみます。

心ほど妙なものはない(松下幸之助)

「人間は気分が大事です。気分が腐っていると立派な知恵才覚を持っている人でも、それを十分に生かすことができません。しかし気分がいいと何ら今まで考え付かなかったことを考えつく、というようにだんだん活動が増してきます。そこから成功の姿、発展の姿が出てきます。それで更に気分が良くなるというわけです

もっとみる
宇宙霊に従って生きる

宇宙霊に従って生きる

私達が住むこの地球を包む宇宙にはこれを創造した意識が存在します。その存在を創造主とか宇宙霊と呼びます。私達人類そのものや社会もその存在により造られました。従って、その意識の意志に従って生きる事が我々に与えられた命の使命かと思います。

内神様

私達は様々な経験をして、その経験から学び、魂のステージが上がっていきます。そして究極の魂の成長とは『自分が神である事が分かる』自分の中に神様がいる事に気付

もっとみる