
Photo by
tarostagram
浴室の排水口で・・・
定期的な排水口清掃が行われた後、掃除された後なのに下水のような臭いが・・・。
ひとまず、2週に1回てやっている排水口用の洗浄剤を使ってみましたが、あまり効果は得られず。
もしかすると浴槽の排水口かと思い、こちらも普段使っている洗浄剤を投入。
でも残念ながら、改善されず。
排水口清掃以降で起きたということは、その時と同じアクションでヒントがあるかもと思い、浴室排水トラップを見てみると、2箇所で使われていたゴムパッキンが劣化していました。
ひとまず、劣化したなりにパッキンの役割が果たせるようにしてみたところ、臭いがしなくなり、コレが原因と特定しました。
しかし、Amazonで探すも見つからず、ダメ元でLIXILのお客様相談センターに連絡。すると、浴室内にコードが書かれたシールがあるので探して、コードを教えて欲しいと。
どうやら、この情報でどんなパーツが使われてるのかが分かるらしく、該当のパッキンを注文(まあまあな価格でしたが)することができました。
同じようなことで悩んでいる人はご参考まで。