「娘は娘、私は私」動くために優先するもの
こんにちは。
hiro57です。
今日は何か良いことありましたか?
私は
掃除だけ済ませて暑かったのでアイスを食べました。
大好きなチョコミントのアイス。
これが食べられただけで結構良い気分です♪
この後はnoteを更新したらおしまい、と決めていたので
これをあげたら閉店ガラガラ、ゆっくりします。
先日
SNSで流れてきたポストにふと目が留まりました。
実は、やる気は行動の原因ではなく「結果」です。
だからやり始めない限りやる気は出ません。
東京大学の先生で脳研究者の
池谷裕二先生という方の言葉だそうです。
うん、この方テレビで見たことがあります。
イケタニ先生かと思ったらイケガヤ先生でした。
「やる気が出たら走る」というのではなく
まず走り始める。
走っている間に「もっと走ろうかな」と思ったりする。
この「もっと走ろうかな」がモチベーションなのだそうです。
モチベーション=やる気
ということでしょうか。
モチベーションを言い換えると
「動機づけ」「意欲」「やる気」
ふむふむ…ホントだ…
それでは走り始めなければずっとそのまま。
つまり“やる気スイッチ”はONにしたらスタートではなく
重い腰を上げて動き始めたら徐々にその気になって来て
流れの中で切り換わるスイッチなのでしょうね。
調べてみると他でも同じようなお話が。
人間は行動を起こすから「やる気」が出て来る生き物なんです。
最初は面倒でも、やり始めると気分がノッてきて作業がはかどる。
そうした結果を「やる気が出たから」と考えているだけなんですよ。
そうなのね…
やっぱりまずは動く。
動くしかないのですね。
「やる気を出すにはどうすれば」
と考えているだけで行動しないのは
時間の無駄でしかありません。
バッサリ💦
テレビのCMで
「やる気スイッチきみのはどこにあるんだろ~」
っていうのを見ながら
「私のスイッチもどこにあるんだろうなぁ」
と娘が言っていたことがあります。
探していたらずっとずっと
娘は一歩も動けないということ。
娘に伝えると「ふ~ん」と言っていましたが
実際に行動に移すのはいつになることやら。
いつか何かしらの時にふと
何となく言われた気がする、ぐらいに気付いてくれれば
それで良いですよね。
親の話なんてそんなものなのだと思います。
それより今は自分のこと。
これまでずっとぐるぐるぐるぐる考えていたのは
どうしたら「やる気」が出せるんだろう…
「やる気スイッチ」って本当にあるのだろうか…
なんて
スタートラインの手前でウロウロしていただけということ。
“とにかくやってみるしかない”と覚悟を決めて走り出す。
あとは走りながら考えるしかないのでしょう。
限りある人生です。
明日死ぬかもしれない。
特に今は何があるか分からない世の中ですから
自分優先で行きたいと決意しました。
よろしければサポートお願い致します!学びたいことに使わせていただきたいのですm(_ _)m