マガジンのカバー画像

2024年雑記

182
2024年の「想っていること」「感じたこと」などのnoteを こちらにまとめています。
運営しているクリエイター

#ウクレレ

表に現れた実り

先の「鬱」なnoteを書き終え、 阪九フェリーで演奏して、 奈良の大和高田の「スカーフェイス」…

12

どんよりと鬱

指の傷もカサブタとなり、 1週間寝込んだ風邪も治り、 カフェでのインストゥルメンタルの ウ…

14

千葉での日々(LIVEの日々)

土曜日から、水曜日、昨日まで 千葉の実家に帰っていた。 今は空き家になっている 庭の手入れ…

7

福岡のLIVEは怪我によりキャンセル

先の、 怪我直後に投稿した 混乱したnoteから、 家に帰り、 畑で採れた生姜を保存し、 ドラム…

4

失って、現れる②

朝、硬い餅を切ろうとして、 包丁で指を切った。 瞬間、押さえて、 ヨモギを摘んで、揉んで …

7

音楽の機会

今日は明け方から雨が降り 気温はそんなに低くはないらしいが、 太陽がないので、 わざわざ外…

9

『鬼』〜ukuleleで奏でる創作物語〜エピソード③

「鬼と出会うこともなく 今年も生き残ってしまったな・・・」 そんな言葉を浮かべながら、 こんなお話を創った 原風景のような、 毎日使っている川沿いの国道を、 これまた このお話を創ったイメージ通りの 晩秋の夕暮れ時に 家路に向かって走っていた。 このお話を創ったのは 何年前だったろう・・・。 10年くらい前だ。 2014年くらい? 当時、しんどいながらも やりたくもないFMラジオのパーソナリティを 引き受けてしまって、 明るい軽いトークが出来ない僕は、 原稿に苦しみ

福岡という街でLIVEするということ

LIVEというものは 聴衆がいてくれて 初めて成り立つものである。 「有り難い」 という言葉を …

14

街の路上でタイコを叩く

田舎暮らしの耶馬溪から 遥々都会へ。 福岡博多の天神まで行って、 駅前の路上でタイコ叩いて…

4

いろんな人がいる

僕が音楽を始めたきっかけは 中1の時、 いじめられっ子だった僕が 同じいじめられっ子だった…

34

心地の好い場所見つけては、ウクレレを弾いています

週に2回、ツイキャスでライブ配信をしている。 今までずっと、 ライブ活動、ライブの予定が…

8

「こう在りたい」と思う「僕」になれた時

お昼過ぎに車に乗って 大分を出た。 博多の天神駅前で、 タイコを叩いて 思いっきり歌いたか…

14

心地好い場所で

ウクレレ弾くなら、 夏なら涼しい木陰の下で。 冬なら暖かい陽だまりの下で。 どこにでも持ち…

4

此の身を用いて此の地で唄う

ツイキャスライブを、 今日も人気のない公園で独り、 ウクレレを弾いて歌った。 視聴者は3人だった。 ***** 詩は、 誰かに届ける氣持ちで唄うと、 そこに現れると想えるし、 想えば、それは「現実」ということで いいと思う。 自ずと分けた内側に 響かせて現す現実もある。 自ずと分けた外側に 響かせ、映して、 思い知る現実もある。 ***** 神事は大概、 神に向けて執り行われる。 此処ではない何処か。 彼の身(実)向けて 執り行うのである。 ***** 此