MBTI(エムビーティーアイ:Myers-Briggs Type Indicator)のタイプのひとつ、INFJタイプ。 彼ら彼女らの人付き合いは基本穏やかで、秩序を乱すタイプでは決してないけれど、 ごく稀に、信じられないような行動を起こす。 それこそが、悪名高き、INFJのドアスラム 本当に、誰の幸せにもならない 何の解決にもならない だけど、 最後の最後、 本当に分かり合う可能性が潰えたとき 私たちは扉を閉める。 その人たちを、もう自分の人生に関係のない人にしてしま
「もしかしたら、私は周りとズレてるかもしれない」 そう思った経験がある人って、どのくらいいると思いますか? 個人的に興味深くて、街頭インタビューとかあったら見てみたい。 私は、めちゃくちゃあります。 自分では普通のつもりなんだけど、なぜか少数派になってたり、変な人だと思われてたり。 勝手なイメージだけれど、16性格タイプの直観タイプさんには多そう。 (かくいう私もINFJタイプが有力説) 私自身、 齢20余りといえど、自分の思う普通が周りの人には通じないことくらい、
長尾剛 「手にとるようにユング心理学がわかる本」 かんき出版 2008年 https://books.rakuten.co.jp/rb/5248256/ この本では、MBTIの祖先、ユング心理学における8タイプの説明がある。 その中で内向的直観タイプにこんなことが書いてある。 『このタイプは、他人と交わるのがとても難しいので、ふだんは「補助機能」の力を借り、少なからず無理をして社会生活を営んでいます。』 心当たり、大ありです。 私自身、自己判断だけれどもINFJだとして
タイトル通りの趣旨です。 私には、心身のバランスを崩して、絶望のどん底だった経験があって。 その出来事をきっかけに、自分の考え方や価値観、思考、または趣向など、ほんとうに様々な方面に影響があったと感じていました。 娯楽の好みが変わったとか、 家族や友人に対する認識が変わったとか、 社会問題の考え方が変わったりとか もちろん自分自身との向き合い方も、そう。 そうだと思っていたけれど、 先日、ふと感傷的な気分になって、 これまで、別れの季節に多くの人からもらった手紙を読み返
「忙しい」という字は、「心」を「亡くす」と書く。 そんな、CMの言葉が胸に刺さった。 これ以上、現代人を忙しくする必要はないのかもしれない。 IT技術が向上して、より早く仕事をこなせるようになったら、浮いた時間に新しい仕事を詰め込むのではなく、早く帰ればいいと思う。
理想主義者って、就活とかの場では怪訝な目をされるという 夢や理想だけで現実性に欠けている、とかで。 絶対おかしいと思う。 理想主義者的には、何の目標もイメージもないままに行動する方が、如何なものかと思ってしまうのだけど。 これは価値観の違いということで、おいておくとして。 それでも、理想主義と現実主義は、決して相容れないものだとは思わない。 理想主義者が社会で嫌厭されるのは、 理想主義のそれ自体が悪いわけではなくて、 理想を叶えるための手段が欠落していることが、原因じ
「生きづらい人」にスポットライトが当てられている今日この頃。 HSPや内向さん、繊細さん、直観タイプ…etc このような人たち向けの本でよくみかけること 「仕事に意味を見いだせれば、そうでない人以上に頑張れる」 これを、私の言葉で簡潔してみると 「先に全体像を把握すると、スムーズに理解できる」 という、実は世の中にありふれた話のような気がする。 本を読むときは、必ず最初に目次を確認する!という方なんて、まさにそうじゃない?? 「生きづらい人」という概念が生まれる前から、
INFJの性格説明サイトとかで、必ずと言っていいほど記載されているINFJの短所。 穏やかな見た目に反して相当頑固 自分の意見を曲げない 自分の意見が正しいと信じて周りを説得する 反論はないです。 私も母親に何度も言われてきました。 でも個人的に、ちょっと異論がある。 若干不本意な評価、というか。 記載されている文章の趣旨に対して、 「これじゃない」感があるというか。 関連して、内向的直観タイプがどんな風に物事を考えているのか、 どうして自分の考えに固執するのか、 私
1. お名前は? あぶさん 2. その名前の由来は? 薬草酒のひとつらしい。飲むと緑の妖精が見えるとか…?芸術家のひらめきの元。 私なんでこれを名前にしたんだろう…? 3. 性格タイプは?(他の診断もよければ/自分がそう思うでOKです) INFJ エニアグラムはタイプ5 4. 性格診断をしてみたきっかけは? Twitterに流れた、関連する適職診断から16タイプに辿り着いて 5. 血液型は? O型 6. 星座は何座? 蟹座🦀 7. いま住んでるのはどういうところ?
今回も提唱者みたいな(というか いちINFJ的な)記事書くのですが、題材か超ネガティブです。 苦手な方、そんな気分でない方、引き返すなら今ですよ! タイトルは、本当に些細な出来事にイヤな気持ちになって、モヤモヤしている時に、急に降ってきた言葉だった。 私は、「自分の不快を他人に押し付ける人」が嫌いなんだ。 最近は、自分で意識して、自分の気持ちを言葉にするようにしている。 良い気持ちも悪い気持ちも全て。 今日の場合は、イヤな気持ちに支配されないようにするために。 1 何が
社会人になるにつれて、結果主義の世界になっていく と、いう噂に戦々恐々としている社会人予備軍。 結果主義、成果主義は、昔からあんまり好きな概念ではなかった。根っからの安定志向で、普通が好きで真面目な人間には、合わない価値観だと思っていた。 今はどうかというと、 結論は同じ。だけれど、それに至る理由が大きく変わった。 今まで、自分のことを真面目人間だと思ってた。 たぶん、初見の印象なら客観的にも、真面目なタイプと見られると思う。 真面目をどう定義するかの問題かもしれないけ
あけましておめでとうございます。 みなさんに倣って、私もnote書き初め、します。 これまでの生き方が激変した2年私にとって、2019~2020年は、本当に絶望の年でした。 人生グラフはどん底、たぶん何年経とうが、ここを下回ることはないだろう、ってくらい。 厳密に言うと、本当に苦痛だったのは2019年。ひたすら続く苦痛に耐え続けた年だった、けれど2020年は、元凶から少し距離をおき、過去のトラウマや、これまでの自分の内省し、本当の自分を知ることに努めた年でした。 まさに
初対面同士の交流会。ぎこちなさ、緊張を緩和しようと、脳みそフル回転。話を聞きながら、状況を把握して、改善戦略を練っては実行…状況把握…。 終わった時にはどっと疲れていたけれど、それ以上の充足感。楽しい会に出来たようで、良かった…。 質問リレー、初対面で超有効。提案して良かった。
これは、私が受けた就活の二次(最終)面接での出来事。 「他者への奉仕を大切にしているのは分かった。逆に、恩返しについては、どう思っているのか。」 細かい文脈は違うかもしれない。けれど大まかな趣旨はこんな感じの質問だった。 提出したエントリーシートでは、確かに、状況を読んで適切に行動できること、他者への奉仕ができることなどを書いていた。当時は、性格診断のMBTIや性格タイプのINFJを知る前だったけれど、我ながら、自己分析の内容に大きな相違はなかったと思う。 恩返し、と
実は、ユング心理学におけるタイプ論には、MBTIでも良く言われる主機能、補助機能、第三機能、劣等機能に対して、それ以外の心理機能、つまり影の心理機能の働きについても述べられているらしい! ↓のリンクは、主に影の心理機能全般に触れられていました。 https://shinrigakujousyu.hatenablog.com/entry/2020/08/10/180000 が、何度も読み返さないとなかなか理解できなかった... こういうのは、自分のタイプを当てはめながら理
MBTIとは、ユングの心理学的タイプ論の考えをもとに、キャサリン・クック・ブリッグスとその娘イザベル・ブリッグス・マイヤーズという親娘によって開発された、ゾッとするほどよく当たる性格診断。 MBTIにある16タイプのうち、最も希少なタイプこそ、私も自覚しているINFJタイプ。 その割合は、リンク先によると1%未満だそう。 このタイプ、とっっっても複雑な性格。 理想主義で現実的。 物腰柔らかな頑固者 穏やかな言葉の裏に潜む闇の深さ etc…… 他のタイプの方からしたら、圧倒