見出し画像

塩分を排出してくれる食品とは!?-What foods can help eliminate salt?-

皆さんこんばんわ。前回の記事では日本人は塩分摂取量が多すぎる!?についてご紹介させていただきました。血圧が高いと脳卒中の危険性が高まることはもちろん、慢性の炎症によって免疫力が落ち、がんにもかかりやすいとのこと事でした。気になる方はそちらの記事もチェックしてみてください。そして今回は、『医者が教える食事術』より一部抜粋してタイトルの内容をご紹介させていただきます。

Good evening everyone. In the previous article, I introduced the question, "Are Japanese people consuming too much salt?" Not only does high blood pressure increase the risk of stroke, but chronic inflammation also weakens the immune system and makes people more susceptible to cancer. If you're interested, please check out that article. And this time, I'd like to introduce the contents of the title with an excerpt from "Doctors' Dietary Tips."

"血圧を下げるためには、体重を減らすことと、塩分の多い食べ物を摂取しないことが基本です。さらには、体内から塩分を排出してくれる食品を食べることも効果的です。私たちの体の細胞内にある体液と、細胞外にある体液は浸透圧で一定の濃度を保っています。"

"The basics of lowering blood pressure are to lose weight and avoid eating foods high in salt. Eating foods that expel salt from the body is also effective. The fluids inside and outside our cells maintain a constant concentration through osmotic pressure. By taking advantage of this mechanism, we can expel sodium from within our cells."

"その仕組みを利用し、カリウムを取ることで細胞内のナトリウムを排出することができるのです。またカリウムは利尿作用があり、むくみをとる働きがあります。野菜や果物にカリウムが多く含まれており、バナナなどカリウムの多い食べ物を多食しているブラジルのヤノマモ族は塩を取る習慣がなく、加齢による血圧上昇が見られないことで知られています。"

"Potassium also has a diuretic effect and helps to reduce swelling. Vegetables and fruits contain a lot of potassium, and the Yanomamo people of Brazil, who eat a lot of foods high in potassium such as bananas, do not have the habit of taking salt, and are known to not experience an increase in blood pressure due to aging."

皆さんいかがだったでしょうか。血圧が気になる人は果物や野菜を積極的にとると良さそうですね。ちなみにそれ以外では芋類や、豆類もカリウム含有量が多いので食事に取り入れてみてはいかがでしょうか。僕自身も最近食生活が乱れがちだったのでこれを機にまた改めていきます。今回の記事が何か参考になれば幸いです。それではまた。ありがとうございました。

What did you all think? It seems like it would be good for people who are concerned about their blood pressure to actively consume fruits and vegetables. By the way, potatoes and beans also have a lot of potassium, so why not try incorporating them into your diet? My own diet has been a bit off lately, so I'm going to take this opportunity to fix it. I hope this article was helpful in some way. Until next time. Thank you.

【前回記事】

参考文献 医者が教える食事術 最強の教科書
著者 牧田善二 
出版 ダイヤモンド社

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?