
世界の仲間づくりを頑張ろう!
心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉️
さて、先日から【日米の思考のお話】とのタイトルで日米比較のつぶやき投稿を続けていますが、昨日の第12話はどうだったでしょうか?
日本にも立派な方がいますよ。
世界中で尊敬されています。
じーじが選ぶ世界から尊敬されている日本人3名を紹介します。
まずは外交官の杉原千畝(すぎはらちうね)さん。
次に中村哲さん。
最後は、緒方貞子さん。
こういった世界で尊敬される日本人がどんどん現れることで、自然と世界中に仲間が増えていきます。
でも内弁慶さんは世界に出ていきません。政府の支援も足らないし、親が子供の可能性よりも安全性・確実性を推してしまうから親のリスキリングは物凄く大切ですよね。
第2、第3の緒方さんが早く日本から誕生してほしいものです。
力による制圧やお金にものを言わせて世界に出ていく脅しによる動機付けでは、決して世界の人々の尊敬を得ることはできません。
色んな場でガラパゴスにならずに日本が世界の標準づくりに発言できるように変化するためには、もっと世界に出て行って日本の良い面を主張してくれる若者が増えてくれるといいなと思います。

https://note.com/bunsho369/

日本の若者が内弁慶さんではなく、世界に飛び出していくことを政府は支援していく最もコスパがいいのが「教育」支援です。
頑張れZ世代!
☆☆☆
(感謝)
▼月曜日におめでとうございます!通知をいただきました。これも皆さんのスキ応援のお陰です。どうもありがとうございます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
よろしかったら「スキ」🤍ポッチンをお願いします😊😊
コメントなんかいただけたら、飛び上がって喜んじゃいます😂😂

▼「じーじのボヤキ」孫と祖父シリーズのサイトマップです。
▼じーじの初期投稿4部作のサイトマップを紹介しますね。
▼「じーじは見た!」シリーズのサイトマップは第2弾ができました。
▼じーじの時事川柳シリーズのサイトマップです。お一つ読んでみてくださいな😊
▼Z世代応援団のじーじをよろしくお願いします。