マガジンのカバー画像

自己紹介と昔話

8
運営しているクリエイター

記事一覧

逆子

逆子

だいーぶ前ですが、池澤あやかさんが外回転術を受けたとの記事。
自分も過去17年前にやったのですが、老医師の職人技っぽくて、だんだんなくなると思っていたので、まだ施術してくださるところがあるのだなあ、とうれしく思ってシェアです。
逆子の方は検討してはいかがでしょうか?(リスクもあるので自己責任で!)

8時だよドリフの時代

8時だよドリフの時代

先日テレビをつけたらたまたまドリフ伝説コントBEST20という番組をやっていた。
不適切だけど、という副題のとおり、
中1次女には違和感だらけだったようで。
とにかく頭を頻繁に叩いたり、落ちてくるたらいや板ガ頭に命中するので痛そうなだけであまり面白くない。
戦場をコントにしていいの?とか。
当時は何の疑問も持たず見てたなあ。
まだ戦争の記憶も近い時代だったから笑いにすることで昇華させていたのかも、

もっとみる
2017年のインスタ

2017年のインスタ

2017年からインスタ始めてました。
最初は子どもが外遊びで拾ったものを記録していました。
多分、海外でおしゃれにやってる人を紹介されて真似したんだと思います。

facebook振り返り①2017年の読書

facebook振り返り①2017年の読書

自分は、2012年からfacebook使い始めたようです。次女が1歳になって少し余裕が出たからでしょう。(その前は楽天ブログでした。)

2012.2013年は日々自主保育で子どもたちと外遊びしたり、休日はキャンプ行ったり、手芸や工作の投稿。幸せの日々ですね。

2014年から長女小学校に入り、次女の自主保育続けつつ週1パート始めた。

この頃長女と観た映画など
----
世界の果ての通学路
GO

もっとみる
次女の悟り、刻々と死に向かっている・自己紹介④

次女の悟り、刻々と死に向かっている・自己紹介④

終わりの始まりだ〜
寝る前に中1次女がつぶやきました

どうやら、ある映画を姉が誘ってくれたのに観にいかなかったことを後悔したことから、
過去は戻らないこと
時間は戻らない、すなわち刻一刻と死に向かっている、生まれた瞬間から死に向かって進んでいるとの思いに至った模様。
単に死ぬのか怖い、だけでなく、
死を意識して後悔しないように過ごすのであれば良いことかなと
今を生きる、から近い将来を見据える、さ

もっとみる
長女誕生日・自己紹介③

長女誕生日・自己紹介③

先日は長女(高校生)誕生日で近所の回らない寿司に行きました。ケーキは別に欲しくない。プレゼントはAdobeか(美大志望です)、ストパ2回分権利かどうしようと。結局まだ買ってなくて、基本物欲薄いです。スマホ持ってるからだいたいの欲は満たされてるんじゃないかとはオットの分析。
自分たち反抗期あまり無いよね、って姉妹で言っていて、なぜなら、都内に家を買って子ども2人育ててるって時点で親はすごくて、反抗と

もっとみる

近況と自己紹介②

4月は、下の子の入学式やら保護者会やらで新生活に落ち着かない日々でした。ゴールデンウィークで一段落しましたが、何やら保護者向けの講座があって気になったり、部活親の集まりに行こうか行くまいか、授業参観行きたいんだけど(子どもは来るなと言ってる)、、とソワソワが続いています。

さて、自己紹介の続きで、各時代の思い出などを書いておこうかと思います。
新しいことはなかなか覚えられませんが、昔の断片的な記

もっとみる

自己紹介①

まずは自己紹介します。

地方都市で生まれ育ちました。
学校歴↓
お寺に併設の保育園
市立幼稚園(小学校の敷地内にあるのが売り)
公立小学校
私立中高(女子校)
国立大学文系(関西)無駄な高学歴

その後↓
新卒で通信関係会社に就職(東京)
IT会社に転職(東京)
オット転勤でシドニー帯同約1年
帰国後パートで事務職(東京)
出産後自主保育活動と子ども関係NPO10年
第一子産後6年めで並行して事

もっとみる