![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97976862/rectangle_large_type_2_66c63387167a09961983a2b15be18157.jpeg?width=1200)
薬中の冬酒、冬ごはん
ヤバい。サボってた。
薬中にとって冬はオフシーズンみたいなところがある。なぜならやっぱり夏の方が薬味の種類が豊富だから。そして冬は野菜が高いから。
茗荷をこよなく愛する私も、冬場に3つ入りで298円とかになると「えー1個で約100円?」なんて思ってしまって頻繁には買わなくなってしまう。
しかも最近は自炊をサボりがちだった。
作るには作っていたけど、誰に見せるわけでもない家ごはんの最高峰というような納豆ご飯とか冷蔵庫に入ってる物で味噌汁とか、乗せただけ、調味料かけただけ的なメニューばかり。
そんなことをしていたらもう2月も中旬になってしまったではないか。
大変だ。秋にわくわくしていたはずの「薬中の冬酒、冬ごはん」やらなきゃ。そんな気持ちでスーパーへ。
結果作ったのは、ごはんというかおつまみ。
レシピもレシピと言えないほどの簡単な3品が出来上がった。
茹でるだけ、レンチンして和えるだけ、ポン酢かけただけ。自堕落自炊をまだ引きずっている。
でもそういう日もあるよね。だって冬のキッチンは寒いのよ。一刻を争うのよ。そんなわけで最速ででき上がった冬ごはんがこちらである。
ここから先は
3,669字
この記事が参加している募集
サポート、嬉しいです。小躍りして喜びます^^ いただいたサポートで銭湯と周辺にある居酒屋さんに行って、素敵なお店を紹介する記事を書きます。♨🍺♨