見出し画像

結果を出せなくても価値は生み出せる

イラストレーター&インタビューライター・陽菜ひなひよ子です。

noteやTwitterなどの「いいね(スキ)が増えない」「フォロワーが増えない」と悩んでいる人は多いですよね。わたしも、なぜかよく相談を受けます。

ゴールはどこにある?


増やすための「技法」「やり方」は様々にあるという事前提で、ひとまず置いておいて。ひとつ聞きたいのは、そのnoteやTwitterには「明確なターゲットがありますか?」ということ。

「いいねが増えない」=「いいねして欲しい」「フォロワーが増えない」=「増やしたい」という事だと思いますが、その「いいねをもらう」「増やす」の結果、その先のゴールは、どこにありますか?

まずは、それを考えることが重要なんです。

でも大抵の人は順序が逆で、まずは「いいねされる」「増やす」だけに着眼点を置いています。そもそも「なぜいいねされたい(増やしたい)のか」「いいねされた(増えた)結果、どうなりたいのか」が、抜け落ちているんです。


「応援してください」がダメな理由


話は飛びますが、わたしがこの世界に入ったきっかけは、かなりレアで、ビジネス系のライター講座に通ったことでした。その講座に通ったことで知り合った編集さんから、イラストの仕事をいただくようになったのです。

わたしのイラストの仕事のメインは「子ども向け」ですが、なぜか、ビジネス系の人々とご縁がありました。

Amebaブログを書いていた頃は、「ビジネス系の教祖」のようなT氏のブログを読み漁り、T氏からもかわいがられていたほど。

そのT氏がよく書いていたのが「ブログテーマは、結果を出したことに限る」というものでした。

よく見かけませんか?

「これから『○○達成』に向けて頑張る△△のブログです。応援してください」と書かれたプロフィール。

自分がブログの書き手だとすれば、こういうことを書きたい気持ちはわからないでもありません。「応援して下さい」ってよく耳にするし、「応援されて結果出してる人」もよく見かけるように感じるからです。

でもよく考えてみると、「応援してください」と訴えて「応援される」のは、たとえばAKB総選挙のように「すでに(アイドルとして)人気がある人」たち。すでに「ファン」がいる人なんです。

どこの誰とも知らない人に、いきなり道で「応援してください」と話しかけられても、よほど酔狂な人でない限り、無視するのが普通です。

自分がブログの読み手だとすれば、知らない一般人に「応援してください」と言われても、「知らんがな」と一蹴いっしゅうしますよね。


「初心者」と発信することの是非


「最初にターゲットを考える」というのは、他者目線を持つという事に外なりません。たかが「いいねを増やす」「フォロワーを増やす」ことに、そんなことが必要なのか?めんどくせー、と思うかもしれません。

今の世の中は「いいね・フォロー至上主義」。誰もが「いいねしてほしい」し「フォローしてほしい」んです。

誰もが望むことを達成して、他者に抜きん出ようと思ったら、「ほかの人がやってないこと」「ほかの人にはできないこと」をするしかありません。

また、ターゲットによっては、発信の方法や内容を変える必要があります。

Twitterなどでよく見かけるのが「初心者」「初心者同志つながりたい」といったタグ。

実際にそのタグはとても盛り上がっているし、フォロワーが増えている人もたくさんいるように見えます。

「ただフォロワーの『数』を増やしたい」「SNSでたくさんの人と交流したい」という目的で、ターゲットが「同じ初心者の人たち」であれば、この発信内容でよいと思います。

でも、もしも、目的が「SNS経由で仕事が欲しい」「クライアント(編集者や企業など)にフォローしてほしい」と考えている場合、「初心者」と書いていることは、果たして有効なのか?

あなたが編集者で、イラストレーターやライターを探していて、果たして「初心者ですが、頑張ってます」と発信している人に、発注しようと考えますか?ということなんです。


書くべきものは「自分が書きたいモノ」ではなく「自分が読みたいモノ」


それがつまり、T氏が言うところの「結果を出したことに限る」ということなんですよね。

「結果」は、何も「すごいビジネス」や「大きなプロジェクト」「ベストセラー」などといった必要はないんです。

誰しもがその人生で、何かしら一つくらいは「苦手なことを克服した経験」があるもの。それについて書くのが一番良いです。

「ええー!そんなこと、恥ずかしいから書きたくない。それより自分の記録も兼ねて、今自分が頑張ってることを書きたい」と思うかもしれません。

それは記録を残しておいて、結果が出せてから発表すればいいだけの話。

勘違いしてはいけません。
発信すべきことは「自分が書きたいこと」ではなく「自分が読みたいこと」なんです。

念のため付け加えますが、「結果を出せていないことには、価値がない」と言っているわけではありません。

ただ「たくさんのいいねが欲しい」「フォロワーを増やしたい」と考えているなら、残念ながら、発信内容を見直した方がいいよ、という話です。

noteやTwitterを「ただ楽しく続けたい」なら、「好きなことを書いて発信してOK」だと思います!



いいなと思ったら応援しよう!

陽菜ひよ子 / インタビューライター&イラストレーター
もし、この記事を読んで「面白い」「役に立った」と感じたら、ぜひサポートをお願い致します。頂いたご支援は、今後もこのような記事を書くために、大切に使わせていただきます。