自己嫌悪したらどう処理していますか?
こんにちは、日向たかしです。
実は昨晩チョット、しくじってしまいました。
「自己嫌悪する時ってありますよね?」
自分の行動や発言が失敗だったと感じたり、期待に応えられなかったりすると、ふと「自分なんてダメだな」と思ってしまう瞬間ありませんか?
しかし、そんな時こそ、自分自身にどう向き合うかがとても大切だと改めて気づかされました。
自己嫌悪に陥るときって、往々にして自分の欠点にだけ目を向けがちです。
「あの時ああすれば良かった」
「なんであんななことをしてしまったんだろう」
と、何度も何度も頭の中で繰り返してしまうのです。
でも、ここでちょっと立ち止まって考えてみてください。
もし同僚が同じことを言ったとしたら、その相手にどう声をかけますか?
「ドンマイ、ドンマイ、気にするなよ」
「そんなに自分を責めなくてもいいよ」
と優しく、励ましの言葉を贈っていますよね?
実は、自分に対しても同じように接することがとても大切なのです。
他人には優しくできても、自分には厳しすぎることがありませんか?
それと同じで、自己嫌悪の感情に襲われた時こそ、自分に優しくすることも思い出してほしいのです。
「自分も頑張った」
「あの時は精一杯やったんだ」
と、少しでも自分を認めてあげることは、そのつらい気持ちが少しでも軽くなると思いませんか?
自己嫌悪に向き合うためのヒント
私自身、全25回のカウンセリングを受けている途中から、自己嫌悪の処理の仕方のヒントを学びました。
その中でも一番役立ったのは
「過去の自分と今の自分を切り離して考える」
という方法です。
過去にした失敗や、その時自分が感じた後悔は、既に今のこの瞬間の自分とは違うのです。
引きづったまま抱えてしまうことは、さらに自分を重く苦しめてしまうことになってしまいます。
失敗の事実は消えませんが
人は感情の生き物ですから、人それぞれ思うことはあるでしょう。
自己嫌悪から抜け出すために有効なのは、まず、その感情を素直に受け入れることだと思うのです。
「自分自身に情けなくなった」
「自分に腹が立つ」
でも、感情が素直に出るのは良いことでもあると思うのです。
だからといって、無理に消化しようとしなくてもよいのです。
行動や発言がキッカケでしたら、少しだけ反省して次は繰り返さないように切り替える方向に舵取りしてみてください。
まとめ
自己嫌悪の感情が湧くことは、人である以上、避けられないものです。
その感情をどう処理するのか、その過程で自分をどう支えるかが大切です。
次に自己嫌悪に襲われたときには、その感情を逆らわず優しく接してみてください。
また、その気持ちをアウトプットすることも、とても有効です。
話すことで整理がついたり、気持ちが楽になることもありますし、誰かが共感してくれることで「自分だけではないんだ」という安心感も得ることができるでしょう。
自己嫌悪も、自分の一部
自分の素直な感情に寄り添いながら、日々歩んでゆけたらと思うのです。
🔽少しだけ肩の荷を降ろして休んでみませんか?🔽
今回も、最後までお付き合いくださりありがとうございました☕
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
「スキ」や「フォロー」してくださると励みになり、嬉しいです🍀
この記事が参加している募集
サポートはとても励みになります。頂戴したサポートは地道な創作活動としての活動費として、ありがたく使わせていただきます