見出し画像

わらしべ長者

あああああ~寿司食いたい!酢飯ッ!生魚~ぁぁぁぁ!!!

すみません音声が乱れました、こんにちは。


このあいだ、神社のお堂を出て、スコンと前にズッコケたのです。

この500円玉事件のときですね。

神社で転倒するなんて、縁起が良いのか悪いのか・・・と、検索してしまいましたよ、何となく。センシティ部なので。


縁起が良い説と、縁起が悪い説、両方ありましたが・・・

『わらしべ長者』の話を出している方が居らして、あれ?どんな話だったかなと探してみたのです。

・・・著作権の関係があるためこちらにはリンクを貼りませんが、

日本昔ばなしの『わらしべ長者』がヒットし、視聴しました。

不覚にも、懐かしい感じもあって涙。にんげんっていいな♪世代・・・


あらすじ的には、

一生懸命、真面目に生活をしても運が回って来ない青年が絶望し、人生最後のお願いを観音像にするわけです。

「最後に運をくださらないか、ダメならこのままここで死なせてください」と・・・。

観音様は、「そなたにも運が回って来ましたよ、このお堂を出るとすぐ転びます、そのときに手にしたものを大切にして過ごしなさい」と告げます・・・。

お告げ通り、見事にスコンと転倒し、手にしたのは藁1本。真面目な青年ですから、捨てずに観音様の言葉を守ります。

アブが飛んできたので、藁でアブを結んで持っていると、泣き止まない子供が大笑い。藁と交換に御礼のみかんをもらいます。

そして、みかん手にしばらく歩いていると、「お水を飲みたい」と、気分を悪くした娘さんと家来が休んでいました。

そこで、みかんを差し上げると、みるみる体調が良くなり、御礼に高価な絹の反物をいただき・・・。

少しテンションが上がって歩いていると、今度は侍に言いがかりをつけられ反物を奪われた上、弱った馬を残して去られてしまいます。

「やっぱりツイていないなぁ」と思う反面、男は優しいので必死に馬を看病します。

馬は元気になり、一緒に街へ向かったところ・・・「随分高貴な馬だ」ということで、有力者に「馬を1000両で売ってくれないか」と持ち掛けられるわけです。

あまりの大きな金額に驚いて倒れてしまった青年を介抱したのは、みかんをもらい、助けてもらった娘さん。有力者の娘だったのですね。

有力者は娘を助けてもらったお礼にと、青年を婿にします。

というわけで、運が上向き、見事にお金持ちになった青年ですが、藁1本を大切にするお告げを守り、真面目に働いたため、大長者になりました。


まさに日本版シンデレラストーリーですね。『今昔物語集』や『宇治拾遺物語』に原話が見られるというので、興味深いです。

物々交換の、経済学的な話でもあり・・・

最終的には誠実さが勝つというようにも思わせてくれる。


人生ツイてないなぁという方におススメです。

すこーしだけ、元気をもらえますよ!


今年のGWはちょっと違うけれど、健やかにお過ごしくださいね!

ではまた~

この記事が参加している募集

よろしければサポートをお願いいたします。今までの経験から、生きづらさを抱える方へ、人生何とかなるんだという安心感をプレゼントすることが私の夢であり、ずっと変わらない軸です。生涯変わらない自信があります。