嬉しい事と悲しい事は
なんか居ても立ってもいられなくて
散歩して来た 2時間
何年ぶりだろ この道 歩いたの
見える景色は随分と変わってしまったけど
【この場所】が在るってのがいい
人も一緒よね
外見は年齢や経験によって変わるけど
【その人】で在る事が大事
景色や風景、人や物、森羅万象
本当は区分なんて無いじゃないかと思うの
俺の大好きな あの子も
俺の大嫌いな あいつも
コンビニで すれ違う知らない誰かも
知らない人と散歩している あの犬も
すぐ逃げてった 道端の黒猫も
見るだけで寒気がする昆虫達も
木も 石も 水も 空も 風も 海も 地球も
銀河も ブラックホールも ダークマターも
本当は一つの意識なんじゃないかと思う
だから…
嬉しい事と 悲しい事を同時に思う
光と影がセットなのも似てるけど
嬉しい事の先には 悲しい事が待ってるし
辛い事の先には 喜べる事が待ってるし
出逢いの先には 別れがあるし…
だから「幸せ」って言われるモノゴトを
求めない様にしたの
求めない様にしてたの
してたのに…
物理を突き詰めれば 神道 神学に繋がるし
合理性を突き詰めれば 最大のノイズは
人間であり 自分であり
いや、よく分かんないや ( ᐛ ).。oஇ
変な話しを ここまで読んでくれた人
あなたは きっと良い人だし
俺の事が好きね😗