見出し画像

 断捨離、全捨離、片づけなどを、体調不良の時にある曲をかけながらやると、作業がはかどるという巷の記事や話などを見て、試しにやってみた結果。  その2

  

     今日は。



  相変わらず、蕁麻疹と仲良くしながら(?) 絶賛断捨離中ですが、巷である曲を流しながら断捨離をすると、体調不良などの時にいいという記事や話などを見たので、私もやってみた。



 その曲は「負けないで」という、あの有名な曲だ。





 昨日は、蕁麻疹と仲良くしながらも、亀よりも鈍い歩みだったが、断捨離をした。

 


 あと、「いらない何も捨ててしまおう」から始まる歌もかけながら、断捨離をした。
 




 それでないと、蕁麻疹の痛みと痒さに、私の意識が持っていかれそうになるからだ。





 さっさと病院に行けと思われるかもしれないが、近くの病院の外来は、あいにく休診だった。



 

 一昨日、診察を受ければ良かったのか?
 と思ったが、もう少し様子をみようと思う。



 負けるな! 私!
 いや、蕁麻疹と仲良くした方がいいのかもしれない?



  だましだましでも、断捨離は亀より鈍い歩みだったが、やりました。

 


  頑張った自分を、自分でまずは褒めよう。





  皆さん。 今日一日、お疲れ様でした。
  そして、いってらっしゃい。

  

  どこかで頑張っている、汚部屋やモノ屋敷脱出や、断捨離などを頑張っている皆さん。



 あまり無理をしない範囲で、頑張りましょう。
 応援しています!

 



 
 




 







 


 






いいなと思ったら応援しよう!

ひかり @モノ屋敷の実家を、絶賛断捨離中。同時進行で、汚部屋とモノ屋敷の部屋の脱出を目指し中。
よろしければ応援お願いします! いただいたチップは、実家の断捨離費用や、私の記事や記録忘備録などの活動費に使わせていただきます! ありがとうございます!