シェア
ALOHAでようやくメディカル専門の相談窓口が誕生します わたし自身も経験した『不安』と向き合…
前回少し書いたのだが、現在私はストレス性の耳鳴りの治療のためにとても苦いシロップ薬を飲ま…
前の話 第一話 次の話 第四話 誠太さん 詰め終わった弁当箱の蓋を手際よく閉じ、丁…
若い頃から陽射しを浴びて遊ぶのが 大好きだった 代償… シミ 好きなだけ焼いてきたから後悔…
遅ればせながら、、新春のお喜び申し上げます。 今年もあなたの目に留まりますように。 心豊か…
過食について感じていることを書きます。 過食欲の正体は脳の炎症のひりひり 過食したいと強…
今年初めのピンクリボンの日 ブレストアウェアネス ”自分の胸に関心を持とう” 自分の胸に関心を持つことで小さな変化に気付きやすくなり 乳がんの早期発見に繋がります 乳がんなんて『わたしには関係ない』 そう思っていたわたしも乳がんに・・・ 痛みも違和感も感じることなく 転移するまで気が付かなかったのです 毎日、入浴後少し鏡をみて観察するだけでもよかったはずなのに それすらできていなかった 乳房全摘をしてから後悔しても 取り戻すことはできないんです 健康で乳房がふたつ
健康で元気に何かをできるということは、ありがたいことだなと思います。 先週の金曜日、夫が…
ぼくはうつ病になってから10年以上になります。 しかも、元々重度のうつ病でした。 現在は夜…
2日目:食べ物で未来を変える。 みなさん、前回の話、実践してみましたか? 「抗酸化食品、…
今回取り上げる商品はホームトランポリンです。 自宅に置ける小型のトランポリン、これが想像…
皆さま、お正月太りしていませんか? 私は順調にしてます。笑 普段食べないご馳走をついつい食…
なんでちゃんとやってなかったんだ・・🥲 大掃除も中途半端 お節料理も30日に作っておくのが縁起がいいっていうし 鏡餅は28日になんとか間に合ったけど・・😅 今日は残ってる大掃除とお節料理の平行作業 猛烈にばたばた 一人暮らしなのになぜ、お節を作る?? と思いつつ やっぱり長年してきたことはやらないと気持ち悪いw にしてもそこそこ、しっかりしたお節を作ってしまっている 食べるのが大変だ😖💦(大丈夫か??) でも恒例の習慣というのはすごいもので 大掃除が進み、お節も1品