
人は見た目が9割なので、筋トレしよう
こんにちは!
あなたのストーリーを文字にするwebライターのよしとです。
今日は筋トレのお話しです。
男性なら夏に向けてこの時期からやり始める方も多いのではないでしょうか。
薄着になり、冬の間は隠せた不都合な部分も露わになりますもんね。
僕も今年の4月から筋トレスタートしてます。
すごく良い体感がありました!
習慣にしているのですが、そのコツと感じたことを書いてみますね。
初心者は自重やウォーキングがおすすめ
僕も含めて運動を定期的にやる習慣がない方はいきなり負荷をかけると、身体を痛めてしまうことになりかねません。
せっかく意気込んでも、数日でどこかを痛めてそのまま辞めてしまうなんてことご経験ないでしょうか。
僕も結構今まであったんですよね。
そのため今回は、軽い自重トレーニング(器具を使わず自分の体重を負荷にしたトレーニング)を中心にコツコツと続けています。
ウォーキングなんかもやり方次第では良い筋トレになるのでおすすめですね。
毎日継続してやることが大切
どんなトレーニングでも同じだと思いますが、大切なのは継続してやり続けることだと思います。
健康のためと、夏に向けてのシェイプアップのためにやるのならせっかくなら毎日の習慣になるようにしたいですね。
そのため習慣にすることを目的に軽いトレーニングを毎日やることにしています。
僕の場合は次のことをやっています。
✅ゆっくり腕立て伏せ30回
✅ゆっくりスクワット(膝に負担かけないため、お尻から身体を上げるイメージ)20回
✅プランク 30秒✖️3セット
です。
ポイントはゆっくりやることです。
こちらでおよそ5分〜10分くらいでやれます。
ちなみにプランクはこちらの腕とつま先で身体全体を支えるようなトレーニングですね。
特に大切にしているポイントは3つです。
①短い時間で継続しやすいことを意識
②器具なしで手軽にできること
③特定の箇所が痛むようなやり方は回避
です。
無理なく続けられることを意識しています。
やってみた体感
実際、約1ヶ月続けているわけなんですが、やってみた感想はセルフイメージがあがるということですね。
誰かに褒められたり、賞賛されたりということはまだこれからなのですがやっている自分が一番信念がつきますよね。
もちろん少しずつですが、鏡の前の自分が変わっていくのも嬉しいですよね。
頭もスッキリしたように感じるので、仕事も朝から捗ります。
毎日5分間の無理のないトレーニング続けられてはいかがでしょうか?
僕自身これからも夏に向けてコツコツとやっていきたいと思っています。
僕のシェアが参考になれば嬉しいです。
それでは、また。
いいなと思ったら応援しよう!
