![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90366980/rectangle_large_type_2_87e3e2b87f60da1e10bf438e48865f6a.png?width=1200)
Photo by
sidefirepapa
意識して使おう。本『デキない人のお金の使い方×デキる人のお金の使い方』が面白い
おはようございます。
“正論ばっか言うやつの対処法教えて下さい”
#言い返せないからっていい気になりやがって
#ぶん殴ってやりたい
取り乱しました。
、、
お金に関する本を読みました。
読みやすくて勉強になるのでオススメです。
──────────────────────
▼あなたは、お金持ちになりたいですか?
──────────────────────
金持ちとはどんな人なのでしょうか?
お金をいっぱい持っているひとがお金持ちなのでしょうか?
それもそうですが少し違って、本当のお金持ちは『資産持ち』である。ということがわかります。
資産の内訳は、
①カネ ②モノ ③ヒト です。
そしてその中で1番重要なのが③ヒト
ヒトの中には自己投資も含まれます。
まずは自己投資をして自分の能力を高めて、それをいろんな人に還元すれば“ヒト資産”が増え、結果、お金も増えるっていう流れになるわけです。
あと、お金の使い方は気持ちの持ちよう次第で投資にもなり得るので、その辺を意識してお金を使っていきたいなと思いました。
まとまりのない文章でスミマセン