マガジンのカバー画像

BASEBALL&Sports

28
プロ野球・MLB・高校野球など大好きな野球の話題を自分なりの観点で書いていきます。
運営しているクリエイター

#優勝

侍JAPAN イタリア撃破 準決勝進出🥎

侍JAPAN イタリア撃破 準決勝進出🥎

こんにちは、Hideです🥎

WBCは、昨夜東京ドームで日本×イタリアの準々決勝が行われました。

今大会から準々決勝から、ノックダウン方式つまりトーナメント戦になり、負けたらそこで敗退になります。

甲子園と同じで、ここからは上に行くには勝つことが絶対条件になります。

前大会の様な、敗者復活方式はありません。

準決勝からは、アメリカで開催されるので、昨夜試合後侍達は、チャーター便でマイアミ

もっとみる
<WBC決勝>侍JAPAN 世界一奪還 14年振りに優勝🥎

<WBC決勝>侍JAPAN 世界一奪還 14年振りに優勝🥎

こんにちは、Hideです🥎

侍JAPANで最後の試合になる、アメリカとの決勝戦、やってくれました。

14年振りに世界一の座を奪還しました!

東京ドームでの一次リーグから、アメリカでの決勝戦まで全7試合一度も負ける事無かった完全優勝でした。

本当に素晴らしい戦いを見せてくれ、日本列島を歓喜で包みました。ブラボーです。

野球の聖地アメリカで、そして全員メジャーリーガーのオールスター軍団のア

もっとみる
須江監督のメッセージの通り 母校 仙台育英にパワーを送ろう⚾️

須江監督のメッセージの通り 母校 仙台育英にパワーを送ろう⚾️

こんにちは、Hideです⚾️

夏の甲子園の準決勝も終わり、いよいよ今日14時から決勝を迎えます!

準決勝のあと、仙台育英の須江監督が仰っていたように、”二度目の初優勝”を後押しする為、東北からパワーを送りたいと思います!

107年振りの決勝進出と優勝がかかっているということで、東北勢の仙台育英の二連覇よりも、慶應の方に話題がいっています。

ですが私は故郷の母校に、遠く離れた地元から大きな声

もっとみる
阪神タイガース 18年振りのアレ(優勝)

阪神タイガース 18年振りのアレ(優勝)

こんにちは、Hideです⚾️

遅れましたが、9月14日に阪神タイガースが2005年に優勝して以来、通算10度目、6回目のセリーグ優勝を果たしました。

2003年にも星野監督時代に優勝していたので、当時はタイガースの黄金時代でしたね。

今シーズンは、見ていると強かったですね。

巨人が弱過ぎたのもありましたが、非常にバランスの良いチーム作りを岡田監督が行った結果ですね。

2005年の優勝時に

もっとみる