hideo_kondoh

山口県の県立高校商業科教諭から2023人事異動で県庁へ。note、Canva、Tiktok、LinkedIn等の教育活用実践中。元硬式野球部顧問。Clubhouse「山口を盛り上げる作戦会議室」メンバー。「欽ちゃん80歳の挑戦」改め「欽ちゃん80歳のぼちぼち」を応援中📣

hideo_kondoh

山口県の県立高校商業科教諭から2023人事異動で県庁へ。note、Canva、Tiktok、LinkedIn等の教育活用実践中。元硬式野球部顧問。Clubhouse「山口を盛り上げる作戦会議室」メンバー。「欽ちゃん80歳の挑戦」改め「欽ちゃん80歳のぼちぼち」を応援中📣

マガジン

  • 商業教育に役立つマガジン

    商業教育に役立つマガジンです。

  • 生き方に役立つnote

    生き方に役立つnoteをまとめています。

  • note制作に役立つ記事

    note制作するのに役立つ記事をまとめています。

  • Clubhouse 欽ちゃんルームと山口の仲間たち

    • 20本

    Clubhouse 欽ちゃんルームから始まる物語をまとめてます😊

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

プロフィール名 前 近藤 英夫 出身地 山口県下松市    (くだまつ です) 学 歴  ・山口県立徳山商業高等学校 ・久留米大学商学部 ライスワーク 地方公務員として ・山口県立徳山商業高等学校(臨時6ヵ月) ・山口県立奈古高等学校須佐分校(新任10年) ・山口県立岩国商業高等学校(9年) ・山口県立徳山商工高等学校(9年) ・2023人事異動で県庁へ(総合企画部 政策企画課) ライフワーク  ・目指せ甲子園! ・盛り上がれ山口! ・やるぞ商業! 研 究・実 践  ・新

    • 67歳のおじさんをヒッチハイクで送った話〜30分で感じた生き方について〜

      2024年の7/6(土)、 午前中に山口きらら博記念公園での仕事を終えた帰宅中、山陽自動車道佐波川サービスエリア(上り)でのこと。 セブンイレブンでコーヒーと昼食に「たんぱく質が摂れるチキン&チリ」と「フルーツサンド」を買い、車の中で食べようとした瞬間 「トントン」 と窓を叩く音。 見ると60代ぐらいであろう作業服を着たおじさんが立っている。 窓を開けると 「大阪目指してヒッチハイクしているので乗せて欲しい」 とのこと。なので 「徳山東で降りるから、そんなに距離稼げませ

      • 51歳の新人が県庁勤務1年目を終えて

        あっという間の1年間  令和5年度の人事異動で学校現場から県庁へ出向となって早1年。生徒と向き合う仕事から、基本的には事務仕事でひたすら書類とパソコンと向き合うことが中心に。令和6年度も同じく知事部局の政策企画課で52歳のセミ新人として勤務することとなった。 県庁と学校現場との違い(この1年間で感じたこと) 職場はとてもフレンドリー 教員よりは働きやすい  まず、職場はとてもフレンドリーだということ。仕事中は書類やパソコンとにらめっこする時間が圧倒的に教育現場より

        • 松江城下町ちょっと観光

          今日は妻と2人で島根県松江市へ。 大学生の息子の様子を日帰りで見に行き、ついでに松江城下を少しだけ観光。 川沿いの「カラコロ広場」という休憩所に立ち寄った際、壁に人の後ろ姿の像が埋め込まれていて、「何?」と思って近づいてみると「ラフカディオ・ハーンの後姿」とのこと。 ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)は著書「怪談」でも知られる、ギリシャ生まれの新聞記者(探訪記者)であり、日本人を妻として日本に帰化した随筆家、小説家、日本研究家、英文学者。 小泉八雲記念館は以前訪れたことも

        • 固定された記事

        自己紹介

        マガジン

        • 商業教育に役立つマガジン
          183本
        • 生き方に役立つnote
          82本
        • note制作に役立つ記事
          61本
        • Clubhouse 欽ちゃんルームと山口の仲間たち
          20本

        記事

          山口県公式ウォーキングアプリの「やまぐち健幸アプリ」を使ってみて

          1日の目標歩数  学校から県庁に転勤後、まず最初に感じたことは 「1日中、ほぼ座って仕事!」 「これは運動不足になるからヤバイ!」 ということ。  学校では、なんだかんだで授業やホームルームへの教室移動、部活動など1日で少なくても5,000〜7,000歩、多い時は10,000歩はいっていた。それが県庁だと3,000〜5,000歩ぐらいに落ちていた。 やまぐち健幸アプリを使ってみて  そこで歩くきっかけづくりのために山口県の公式ウォーキングアプリである 「やまぐち健幸アプ

          山口県公式ウォーキングアプリの「やまぐち健幸アプリ」を使ってみて

          51歳の新人として

          2023人事異動で県庁へ2023年春。4月の人事異動で県庁勤務を命じられた。 それまでは商業科の教諭として30年弱、教壇に立って授業や部活動にいそしんできたわけだが、51歳にして行政職の新人として県庁に勤務することとなった。 転勤の挨拶をしに色々なところへ伺った際、「次はどちらに行かれるんですか?」と聞かれるので「県庁へ」と答えると、ほぼ100%の確率で「教育委員会なんですか~大変ですね」というような反応をいただいた。 そう、県庁勤務というと一般的には教育委員会というイメー

          51歳の新人として

          「山口おいでまセット」とうとう欽ちゃんルームで売れちゃった

          欽ちゃんルーム発「山口おいでまセット」企画。 山口県の特産品詰め合わせセットを山口県立徳山商工高校で自分が担当する「電子商取引」の生徒たちと企画。それがとうとう今日の番組内で応援して頂ける方を募って頂く迄になった。 20組限定で欽ちゃんが商品代金の一部ほてん。 「ほてん金」ならぬ「ほてん欽」❗️ それと送料も欽ちゃん持ち❗️ 本当にスゴイことが目の前で起こっている。

          「山口おいでまセット」とうとう欽ちゃんルームで売れちゃった

          銘菓が美味しい都道府県はどこ?

           最近はネットで色々な投票が行われているが、日本の都道府県で銘菓が美味しいところは何処かというものを見つけた。  個人的に好きな銘菓は京都の「生八橋」山口の「外郎」福岡の「博多通りもん」。他にも出張や旅行に行けば必ずその地の銘菓を買って食べるのは楽しみの一つ。あげていけばキリが無い。  それでもアンケートで一つしか選べないなら、山口県民としては山口を押しちゃいます。それにしてもサムネイルになっているカステラは長崎の銘菓で現在のところ長崎は1位独走中。確かにカステラは美味しい。

          銘菓が美味しい都道府県はどこ?

          台湾との交流授業

          今日は台湾と日本をZoomでつないでの遠隔交流授業。 会場は山口県立徳山商工高等学校と台南応用科技大学生活科技学院餐飲系を使用し、本校は商業系学科で高校生のつくるオンラインショッピングモール「とくやまなびや」を電子商取引で学び実践している13名+国際交流ということで英語の選択者13名、計26名が参加。台湾側では明台高級中学の学生が約30名弱参加してくれた。   まず初めに山口の紹介をスライドを用いて行い、その後は電子商取引を学ぶ生徒たちが企画開発したジェラートの試食を台湾側

          台湾との交流授業

          畑でエビを養殖する❗️

           常識を疑うことって大事ですよね。その結果、環境問題と食料問題のどちらも解決出来れば最高だと思う。  畑で育ったエビのお刺身。食べてみたい‼️

          畑でエビを養殖する❗️

          鶴間さんのアイコンが生徒の描いたイラストに‼️

          Clubhouseで欽ちゃんと繋がらせて頂いたのが6月。その時はClubhouse欽ちゃんルームを企画されたTプロデューサーこと土屋さんのみ似顔絵表示。欽ちゃんと萩本企画の放送作家でもある鶴間さんは文字のみ表示。なのでルーム開設当初は似顔絵・萩欽・鶴政という非常にシュールな状況でした。 その後、土屋さんが不在の際に急遽司会を任されたのが徳力基彦さん。結果としてそれから徳力さんは欽ちゃんルームに常駐されることに。徳力さんは先日はNHKのあさイチにも「SNSに詳しい人」として出

          鶴間さんのアイコンが生徒の描いたイラストに‼️

          ヒットするネーミング

          ネーミングって大事ですよね。勉強になります❗️

          ヒットするネーミング

          自分の名前が欽ちゃんに1回でも呼ばれると嬉しいもんです。 今回もワタナベさんはスゴイ! https://youtu.be/mrQhLBHf_Tc?t=1555

          自分の名前が欽ちゃんに1回でも呼ばれると嬉しいもんです。 今回もワタナベさんはスゴイ! https://youtu.be/mrQhLBHf_Tc?t=1555

          坂本 真梨絵さんにWeb講演して頂きます。

          坂本 真梨絵さんにWeb講演して頂きます。

          過ぎ去ったと思った夏が

          秋に戻ってきた。両校の関係者に拍手を送りたいと思います。

          過ぎ去ったと思った夏が

          noteの活用方法や毎日投稿するコツを今日学んだ。学んだことは即実行。その後に継続出来るかが肝心。 でもまぁ呟きでも良いので肩肘張らず始めてみよう。楽しめないと続かないしね。 #毎日投稿

          noteの活用方法や毎日投稿するコツを今日学んだ。学んだことは即実行。その後に継続出来るかが肝心。 でもまぁ呟きでも良いので肩肘張らず始めてみよう。楽しめないと続かないしね。 #毎日投稿