マガジンのカバー画像

株式会社パタンナー アドベントカレンダー 2021

21
運営しているクリエイター

#ソフトウェア開発

良UXなツールにするには

アドベントカレンダーも残すところ10記事。今回はMVP(実用最小限の機能を実装した製品)のUIU…

StartPassを利用してみた話

前回に引き続き、キャッシュエンジン事業を並行しているスタートアップにつきまとう葛藤につい…

ひとり経営者タイム - 自分の頭で考えるって楽しい

前回、顧客開発リベンジ戦までのプロセスを振り返った。アドベントカレンダーも後半戦に差しか…

インタビュイーを仲間にする

前回の記事では、マーケットを大きく捉えるためには、課題を軸足に顧客をピボットしたほうがい…

ユーザーを属性ではなく課題でとらえる

前回の記事では、ユーザーインタビューの失敗を通じて、じゃないほう起業家はマーケットサイズ…

ユーザーインタビューに失敗した3つの理由

はじめにまだ顧客開発の壁を超えられていない。リーン顧客開発について、自分の頭で考えて咀嚼…

0→1フェーズの実録!アジャイル開発

前回の記事では、エンジニアさんと一緒に取り組んだ技術選定について振り返った。使う技術が決まったら、実際にプロトタイプ開発に進む!開発を通じてリーンスタートアップできるチームの作り方を経験で学習していく。 本記事は、アジャイル宣言に対する自分なりの解釈と実際に取り組んだアジャイル開発プロセスの紹介をおこなう。前回の記事は下記のリンクから読めるよ。 はじめにアジャイル開発とは何か 説明不要。素晴らしい考え方は原典にあたるほかない。 俺が考えたアジャイル開発の前提条件1 チ

0→1フェーズの技術選定の考え方

エンジニアさんと一緒にプロトタイプを開発できる体制になった。Webアプリケーション開発は技…