![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79759968/rectangle_large_type_2_1db04505f56212d2abe60da1ddba90a2.jpeg?width=1200)
正しい姿勢が良い理由‼️
はじめまして。
千葉県柏駅徒歩7分の路地の裏の片隅で、
「ねこ背専門整体院 ねこのせなか」
という整体院で院長をしている佐川と申します。
今回は、
正しい姿勢が良い理由‼️
についてお話したいと思います。
そもそも、
正しい姿勢はとても大事
ですが、
正しい姿勢を取り続けること
が大事だとは思いません。
なにが言いたいのかというと、
そもそも、
人間の身体の使いかたとして、
右手もしくは左手
右足もしくは左足
のどちらかが利き手であり軸足になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1654068116214-U717nvCkiM.jpg?width=1200)
これは、
野生動物時代に命の危険を感じる場面に遭遇したときに、
「あれ、今この状況だと右と左どっちから動かしたほうがいいんだ?」
なんて考えてたら、
その最中にやられてしまうからです。
そのため、
利き手・利き足は咄嗟の判断が必要なときに、瞬時に動けるように身につけた防衛本能の1つなんです。
である以上、
日常生活において少なからず身体の使いかたに左右差は生じます。
なので、
正しい姿勢を取り続ける
という必要性はないのです。
正しい姿勢が良い理由‼️
![](https://assets.st-note.com/img/1654067921351-wcwuaeEamI.jpg?width=1200)
そもそも正しい姿勢とは、
その人のニュートラルな状態の姿勢
のことだと思って下さい。
言いかたをかえると、
動きの基本となる姿勢
痛みの少ない姿勢
極めて美しい姿勢
なんて言いかたもできます。
少なからず身体には日常生活による癖が身に付いてます。
ですが、
時々それをリセットしてあげないと、身体はすぐダメになってしまいます。
なので、
できればそうなる前に、
姿勢のメンテナンス
をオススメします!!
![](https://assets.st-note.com/img/1654067703401-wLGrI6NyYD.jpg?width=1200)
【ねこ背専門整体院】
ねこのせなか