見出し画像

接骨院の療養費と国家予算の医療費にまつわる話し‼️

はじめまして。

千葉県柏駅徒歩7分の路地の裏の片隅で、 

「ねこ背専門整体院 ねこのせなか」

という整体院で院長をしている佐川と申します。

今回は、

接骨院における療養費

についてお話したいと思います。

かんたんに説明すると、

療養費 = 保険診療

のことになります。

今でこそ整体院で整体師として働いてますが、
元々は接骨院で柔道整復師として働いてた経験があります。

そのときの体験談を元にお話ししたいと思います。

なので、

それって間違いじゃないの?

なんてことがあったら、
その思いの丈をコメント欄にぶつけていただければと思います。

では本題に入ります。


みなさんは、

接骨院は何をするところ?

と聞いたらどんなことをイメージしますか?

ちなみに、
私が過去に言われたセリフとして、

「保険がつかえるマッサージ屋さん」

が1番多い意見でした。

とくに、
地方のかたにそういった認識をお持ちのかたが多い傾向にありました。

なので、
慢性疾患の患者さんから、

「何であんたんところは保険がきかないんだ。」

なんてクレームもいただきましたし、

「軽く揉んでテーピングで固定してくれればいいよ。」

なんて施術内容に指示をする人もいました。

これらに関しては、

・慢性疾患は保険診療の対象にならないこと
・検査もしないで勝手に処置を決めることはできないこと

などの事情を説明してご了承をいだだいた経験があります。

そもそも保険診療とは、


医療機関で受診したさいに治療費の何割かを

国家予算の医療費から支給される

という制度になっています。

そのため取り扱いには厳密なルールが決まってますので、

なんでもかんでもOK!!

なんてことはありませんのでご注意ください。

じゃあ、
何でこんな言われかたするのか?

というと、

そもそも保険診療ってなにか?

ということが、
きちんと把握されてないので、

「実は、保険診療には適応症状があって受けれない症状もあるよ。」

ということよりも、

保険診療だと治療費が実費より安くなるよ。」

という認識のほうが、
世間一般的に浸透してしまったのが原因の一つなんだと思います。

適応症状を知ろう!!

そもそも接骨院における保険診療は、

骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷

といわれる

急性疾患のスペシャリスト

である柔道整復師が対応疾患の施術を行う地域医療のための施設になります。

なので、

首コリ・肩コリ・腰痛etc

慢性疾患では保険診療は受けることができません。

じゃあ何で、

「保険がつかえるマッサージ屋さん」

と言われるようになったか?

というと、
急性疾患の処置後に行われる

後療法(リハビリテーション)

この後療法のなかに手技療法があり、

この、
手技療のなかにある、

もみほぐし

これが世間一般的にいう、マッサージとしてとらえられてしまったのが原因なのかもしれません。

勘違いしないでくださいね。

ここまで読んでくださったかたには、
ご理解いただけたかと思います。

あらためて説明すると、
あくまで保険診療は急性疾患に対する早期回復のための施術になります。

なので、

慢性疾患には適応されません。

ですので、

接骨院に行けば必ず保険診療が受れる。

なんて勘違いはしないでください。

また補足として、
保険診療の一部は国家予算の医療費という

国民の税金から捻出されてます。

そのため、
保険診療を正しく取り扱わなければ、

将来的にこの制度自体が破綻

してしまう日も来るかもしれません。

もしかしたらですけどね、

姿勢✕美容=健康
【ねこ背専門整体院】
ねこのせなか


#柏市

#柏駅

#徒歩7分

#整体院

#ねこのせなか

#柔道整復師

#整体師

#ストレッチトレーナー

#筋肉調整

#姿勢調整

#小顔整体

#美容整体

#産後整体

#ブライダル整体

#スポーツコンディショニング

#インナートレーニング

#ボディーメイク

#体幹EMS

#ストレートネック

#肩こり

#背中の痛み

#腰痛

#猫背

#巻き肩

#反り腰

#無料相談実施中

#レンタルスペースあり



いいなと思ったら応援しよう!