54歳男が「おときゅう」パスで東京・仙台・盛岡秋旅に行ってきた日記・8 24.10.31

ほぼ全員が「サザエカチューシャ」をしていた

(こんな感じ)
正直……リアクションに困る

恐れをなして、まずは二階の「花沢不動産あさひが丘分譲」へ
ジオラマのあさひが丘に、自分の家を(勝手に)建てることができるという

「どうですか、お家を建ててみては」

結構です……
そそくさと次の展示へ

アニメの制作過程を紹介した台本に食いつく
見たかったのはこれなんだよぉ
さっそくカメラで撮影しまくる(一部を除いて館内撮影可)

二階の展示は一通り回って、いよいよ一階
カチューシャ軍団のイベントエリアである

このままスルー……?
いや、せっかく来たのだから、実物大サザエ一家と記念写真を撮りたい
手を精一杯伸ばして自撮りしていると、カチューシャの一人が

「よろしければお撮りしましょうか」

うん、まぁ……
ここまで来て54歳独身男子、ためらっている場合ではない
カメラを渡してパネルの前で直立不動

「(自分の頭を指して)このカチューシャを付けて撮ることもできますが」

何の辱めだ 断固拒否

「あっ、タマの下あたりにいると、ちょうどいい位置になると思います」

そうなの?(真ん中から端ににじり寄る)

「じゃ、いきますよー」

そして、彼女は高らかにこう言ってシャッターを押した

「はい、サ・ザ・エっ」

いま、なんと……?

(つづく?)

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

いただいたサポートは、飛田流の健全な育成のために有効に使わせていただきます。(一例 ごはん・おかず・おやつ・飲み物……)