![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99464651/rectangle_large_type_2_7034aaf4c57b56bd2b3ff2364c233922.png?width=1200)
凍結されている間、ツイッターでつぶやきたかったこと・13
DAYS 14
1.26
朝、いつものようにスマホの電源を入れて、ツイッターのアプリを起動し、
アカウント凍結中
の表示を見て、絶望を感じる。
それがこのところのモーニングルーティンになっている。
僕のように異議申し立てから二週間程度放置されている人は珍しくない。
一方、申し立ての翌日~数日で返答・解除になる人も珍しくはない。
この違いは何なのか。
これまでにも解除されたという人の申し立て文面を参考にするなど、いろいろと試してはみた。
だが、「これで解除された」という文面、およびキーワードを入れた申し立てを送っても、一切返答はない。
このパターンもよくあるようだ。
ツイッターには、電話やチャットで問い合わせるシステムはない――と思う。
なので、これ以上のリアクションが取れないわけで。
正直、もうこの件で思いわずらいたくないのだが……。
いいなと思ったら応援しよう!
![飛田流@小説書く人](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163100495/profile_276d28fe3acce0764457ca6a5c51b3b4.png?width=600&crop=1:1,smart)