
Photo by
andomo18
田舎のテレビ視聴事情 21.7.17
今年の春の話題アニメ『オッド・タクシー』、田舎のこちらでは当然放送されていなかったのだが、BSでやっと放送されたので、さっそく第一回を観た。
あー、これは面白いね……。
練られたセリフと、伏線をちりばめた巧みな展開、今後も観させていただきます。
うちの田舎のテレビ局では、テレ東系など、ネット系列外の番組の多くが、本放送終了後にまとめて毎日放送されるのだが(追いつくのが大変!&当然ネタバレ)、たまにいつまで待っても放送されないことがある。
民放局が二局しかなかった時代などは、平日の夕方などに毎日集中放送され、もちろん再放送などされなかったから、毎回毎回学校から走って帰ってきて視聴していた。
しかも、テレビ局の都合で、突然打ち切りにされた日には……っ。
閑話休題。
地上波事情は当時とあまり変わりがないが、2000年にBSが本格的に始まり、田舎にいても多少番組の選択肢は増えた。
テレ東などは系列局の少なさを自覚しているのか、地上波の番組の補完として、系列のBSにて時差放送してくれる。
が、その他のBS局は、主に
野球
韓ドラ
映画再放送
時代劇再放送
深夜アニメ
通販
を繰り返すのみ。
開局から20年が経つが、いまだにこんな感じである。
ネット配信のTverなら、系列外の番組でも放送から一週間以内ならいつでも観られるが、回線速度が遅くて、「ぐるぐるマーク」が視聴中何度も出てきてストレス。
まぁ、まったく観られないよりはまだマシなわけだが。
それにしても、NHKプラスの後に続いて、民放も番組同時ネット配信に参入するという話は一体どこに行ってしまったのだろうか。
前にも言ったが、出し惜しみをしていると、そのうち誰も興味を無くしてしまうんだぞ!
他人事じゃないぞ!
数年以上シリーズ物の小説発表を放置している者です。
いいなと思ったら応援しよう!
