これから来そうな人・すでに来ている人、の話。・3 24.10.9

ところが、ポーラ昼ドラは昭和61年(1986年)に早々に撤退。
その他の昼ドラも2000年代に入ると次々休止。そして、最後の昼ドラも2016年に終了。
一時的に帯ドラが復活した例(zip!朝ドラマ・帯ドラマ劇場・よるおびドラマなど)はあるが、現在日本で、平日に毎日放送されている新作ドラマは「朝ドラ」しかない。

近年の朝ドラでは、すでに人気と実績のある人が主演を務めるケースがほとんどで、オーディションを開催して選ばれたとしても、すでに他の映像作品に何作か出演していたり。

個人的な意見だが、朝ドラヒロインにおける「すでに来ている人」は、アイドル的人気のある、20代ぐらいの若手女優が大半に思える。さらに付け加えれば大手芸能事務所所属とか。
もちろん、一定水準以上の演技力はあるわけだが、民放の「いつものドラマ(アイドル主演の恋愛・お仕事ドラマなど)」を手掛ける脚本家が担当することで、「いつものドラマ」と朝ドラとの違いがあいまいになっているような気がする。

(つづく?)


いいなと思ったら応援しよう!

飛田流@小説書く人
いただいたサポートは、飛田流の健全な育成のために有効に使わせていただきます。(一例 ごはん・おかず・おやつ・飲み物……)

この記事が参加している募集