54歳男が「おときゅう」パスで東京・仙台・盛岡秋旅に行ってきた日記・13 24.11.5

本日の予定は

《理想》
じっくりと神保町の古本街巡り
上野のGショップでアレとかをアレする
のんびりと昼飯をファミレスで食べる(※外食をほとんどしないので観光の一部)
東京駅でゆったりと土産購入

どの店も基本10時・一部10時半開店で、今から行けばどこも開いているが、移動時間を考えるとそこまでのんびりしていられない
けれども、せっかく東京に来た以上、田舎には無い施設を優先するべきでは……

というわけで、まずは上野のGショップへ
到着10:42 予想以上に移動に時間が掛かった
この時点で、ファミレスは諦める
一瞬だけGグッズを見て、即退店
7分滞在して、10:49、次の目的地神保町へ

到着11:26
これもまた予想以上に移動時間が掛かった
しかも、急いでいる時に限って、地下鉄の出口を間違う
午後一時には新幹線のホームに入っていないといけないのに……
昨日Gショップに寄っていれば、もう少し余裕ができたのだが、それはそれで遅くなりすぎる
今後の課題

ここも一瞬だけ本棚をざっと見て、高速で次の古本屋へ
結局立ち寄ったのは2店のみ
迷子タイム込みで滞在時間20分
11:44、神保町から地下鉄に
最後の土産購入

しかし、降りたのは東京駅ではなく大手町

(つづく?)

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

いただいたサポートは、飛田流の健全な育成のために有効に使わせていただきます。(一例 ごはん・おかず・おやつ・飲み物……)