
Photo by
withpain_mio
ヒャッハーまでの道遠し 21.8.21
ころなワクチン接種を明日(22日)に控えて、ついお酒を飲んでしまった。
接種後は副反応の影響でしばらく飲めなくなることもあり。
あ、ワクチン接種後の飲酒は特に禁止されているわけではない(はずだ)が、僕の場合、一回目接種後の翌日お酒を飲んだら、副反応の痛みが際立ってしまったので、念のために。
※詳しくはこちら
ちなみに、市の広報誌には、ワクチン接種後には激しい運動を控えましょう、と書かれている。組合内ではジムに通っている人も多いと思われるので注意されたし。
あとは、当日持参する予診票(記入済)と接種券のチェック。
記入事項は前回とほぼ同じで、最初の「接種を初めて受けますか」のみ「いいえ」。「現在妊娠している可能性は」の質問に「雄妊娠の可能性が……」とボケたりはしない。
……あっ、最後の日付が間違ってる。当日の日付を書くはずなのに。
これって、契約書じゃないから二重線→訂正だけでいいんだよね、捺印は不要だよね。
僕は昔から僕なので、こういうケアレスミスを必ず犯す。
なので、チェックにさらに重ねて再チェックは欠かせない。
二回目接種が終わり、二週間経てばヒャッハーしても良いのだろうか。
最近ブレークスルー感染が話題になっているが、今見ていたニュース番組では、二回目接種+二週間後の感染確率は0.005%であり、重症化の恐れもほとんどないそうである。思っていたより、感染確率が低かった。
とは言え、他人にうつす可能性もあるので、マスクは必須とのこと。
ヒャッハーは引き続き自粛するが(その予定もない)、多少の気持ちの安心感は得られるのかもしれない。
では明日に備えて早く寝よう。
こんな文章を長々と書いてないで。
いいなと思ったら応援しよう!
