見出し画像

ないすとぅみーちゅー・1 22.10.19

先日解約した某天モバイルからの乗り換え先は某vo2.0。おそらく大半の某天脱出組と同じルート。

理由は基本料金がポヴォ、いやほぼ0円だから。


もちろん某天と違って、「トッピング」(課金)しなければ超低速通信のままだが、何よりも加入事務手数料が0円、基本料金0円、解約も0円で、かなり自由度が高いのが気に入った。

一般的なケータイ料金プランには「休止」制度がなく、あったとしても基本料金とそれほど変わらない金額が発生するが、このコースは最長半年間放っておいても料金が発生せず、まさにサブ回線もしくは非常用回線に最適。


ちなみに僕の場合、ADSLを解約した後は光回線ではなく、某天無料期間を経て、今年の春に某イネオと契約。

最大1.5Mbpsの疑似データ通信使い放題サービス(3日間で10GB以上使うと速度制限が掛けられる)「パケット放題Plus」をテザリングして、家じゅうのすべてのネット環境をまかなっている。


なので、あえてさらに契約する必要もないように思われるかもしれないが、もちろん今回の乗り換えにはそれなりの理由がある。


つづく

 


いいなと思ったら応援しよう!

飛田流@小説書く人
いただいたサポートは、飛田流の健全な育成のために有効に使わせていただきます。(一例 ごはん・おかず・おやつ・飲み物……)

この記事が参加している募集