54歳男が「おときゅう」パスで東京・仙台・盛岡秋旅に行ってきた日記・16 24.11.8

いつもは発車時刻寸前の超ギリギリに駅構内に掛け込むので、待合室は素通りすることが多い

待ち合わせで有名な「銀の鈴」とは違い、新幹線乗客専用の待合室なので、人がそれほど多くは――
なんてこともなく、ほぼ満員
だが、乗客の回転も速いため、ほどなく空いた席に座る

さて
出発時刻まで30分程度だが、ボーッとするのも時間がもったいない
周りを見ると、駅弁を食べている客もちらほら
……食べちゃう? 大戸屋弁当

さっき買った弁当のふたをこそこそと開け、水筒に入れておいた水とともに食事開始
まずは鱈を一口
(……おいしい)
んめぇよ大戸屋!
コンビニ弁当などにありがちな独特の風味ではない、ほっとする味

弁当を食べ進めている間にも、新幹線に乗る客が、次々と僕の前を通り過ぎていく
その中の一人のおじさんがコロコロ転がしていたキャリーケース
コツンと僕の膝に当たり、

(ギャーッ!!)

思わず弁当をひっくり返しそうになるものの、瞬時に手で押さえてセーフ
おじさんはそのまま行ってしまう

やっぱりラウンジみたいなところで食べたいなぁ
東京駅にもあるらしいけど、持ち込んだ食べ物の飲食は不可だったっけ

https://www.jreast.co.jp/card/first/viewgoldplus/vglounge/

そもそも入室資格がない

食べ終わると、時刻は13:05
さて、それでは列車の列に並びますかね

慌てることなく、エスカレーターで帰りの新幹線ホームへ
ところが、東京駅始発なのに、出発5分前になっても、すでに来ている列車の乗車許可が下りない
4分、3分……と時刻は迫るのに、まだ清掃中
どーなってるの? と焦り始めた2分前ほどになって、やっと、「お乗りください」とアナウンス
座席で荷物を棚に載せている間に、すぐさま出発

なんで……? と不思議に思っていたが、実はこの1時間ほど前にJR東日本からメールが届いていた。

【お知らせ】一部新幹線のダイヤ乱れについて(えきねっと)

2024/10/04 金曜日 11:51
飛田 流さま

えきねっとをご利用いただきありがとうございます。
ただいま一部の新幹線でダイヤ乱れ(遅れや運転見合せ等)が発生しています。以下の予約番号でご予約いただいた新幹線については「JR東日本アプリ」または「駅のご案内」をご確認ください。

■予約番号
●●●●●

■申込内容
乗車日:2024年10月4日

そうだったの?
まぁ、時刻通りに出発したから良かったけど

あとは最寄り駅までボーッとするだけ
今回も色々珍ハプニングがあったが、何事もなくて良かった

――と、この時は思っていた

(東京篇おわり、仙台篇につづく?)

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

いただいたサポートは、飛田流の健全な育成のために有効に使わせていただきます。(一例 ごはん・おかず・おやつ・飲み物……)