
今夜は餃子で予祝会
先月は私立高校の受験に向けての予祝会を行い、合格いたしました。
大本命の第一志望は2月21日が試験日で、3月1日に合格発表があります。
その大本命の合格おめでとう(⋈◍>◡<◍)。✧♡やったね(。・ω・。)ノ♡の予祝会を今夜開催しました~。
長女の大好物でお祝いしたい。
長女のスキなものは、・・・主人と考えながら。
あ!!・・・餃子かな~。
中身は久しぶりの豚ひき肉。いつもは鶏ひき肉。餃子の皮は生活クラブのもので市販のものより厚みがあっていつもの餃子。
スタミナつけて大いに発揮できるようにと願いながら包みました。
餃子でお祝い
大本命★合格祝い。(予祝会)

カリカリでパリパリの皮と、ふっくら&ジューシーな中身と。
醤油で食べたり、酢&胡椒でたべたり。
炊き立てごはんとおいしい時間。
家族そろって食べる晩御飯は格別で温かいひとときでした~。
今月末は学年末テストがある。1年生としての最後の成績が明らかになる。
目標は高く持て。
「そんなの無理だし」と決めつけたり思い込むことでやる気が出なくなってそうなってしまう(かもしれないから)。いいな~と思う事について掲げ、なってもいないけれど「学年で1位になりました!!」と、書いてみたり口に出してみると、そうなりたいことに向かって行動するようになるから
。そしてそれを叶えようと努力したくなる、から。
「そんなに頭よくないし」とかいう次女。
私はあなたが天才だという事はすでに知っている(*´艸`*)

2024年もやります、こたつ。
3月22日~3月24日の三日間。さいたま新都心駅東西連絡通路にこたつを置きます。入場無料、ゲームや書道やおしゃべりや休憩の場としてこたつを設置します。
インフルエンザや流行っていたり、体調を崩す人が増えていますが家族が元気に過ごしてくれてうれしい(*´▽`*)
年度末も新学期も新生活も、元気に楽しく過ごせることをお祝いしました。
シャトレーゼのケーキ

期間限定のホールケーキでお祝いを締めくくりました。
家族みんなの願い

好きな事をやるための、人生。
いざ勝負の日まで、後3日。
合格しました!!その感覚が本物に。
最後の最後まで体調に気を付けながら、本人がこれまでの成果を出し切れますように。
美味しくてうれしくて。
レジのおねぇさんが、「おめでとうございます」と言いながら手渡してくださってとっても嬉しかったです。
さりげなさに、きゅんときました。
試験日はドーンと構えて、送り出します。