見出し画像

一口サイズのパクっとフロランタン

にこにこおやつの一番人気は、フロランタンです。
通常は1枚200円で販売しているフロランタンを一口でパクっと食べられるサイズで新商品としてデビューしました。

さいたま新都心界隈のごみを拾うクリーンアップ大作戦で、主人が事務局長を務めるつきのトカゲプロジェクトが様々なイベントを企画しているうちのひとつで、今年は7月に続いて2回目のクリーンアップ大作戦でした。
事前申し込みはなし、当日参加OKの町をきれいにしたり参加者同士の交流の場として。

住んでいる人も職場の人も遊びに来ている人も・・・。
街のことを知るきっかけになったり、いろんな人との出会いに。

個別包装だとその場で食べるというより持ち帰ってしまう感じが否めないんだよね~とつぶやいていたのを聞いて、一口でパクっと食べられたらいいよね~という話からこのサイズ展開のフロランタンを作ってみたわけです。

どんなシーンにも食べかすがでない。一口サイズのフロランタン。
ありそうでなかった小さなフロランタン。
仕事中や運転中、ちょっとブレイクの時の差し入れや自分へのご褒美にもお手軽なサイズ。

作り方も材料も同じで、埼玉県産の地粉さとのそらを使用した体にやさしい焼き菓子です。

パクっとフロランタン


お気に入りのコーヒーと一緒に

一口サイズだからこのままパクっと。
スライスアーモンドキャラメルとクッキーが香ばしいフロランタンは
コーヒーと一緒に食べる事でさらにおいしさがアップする!!

フロランタンだけで食べるのもおいしい。
牛乳や紅茶やハーブティーとの相性もよく、お好みのドリンクとホッとひと息つくにはちょうどいいサイズだ。


クリーンアップ大作戦の後のコーヒーブレイク

さいたま新都心駅東西連絡通路が集合場所。
パクっとフロランタンとハンドドリップで淹れたTOKYO ROAST。
朝から厚い雲に覆われた埼玉は10度と肌寒い午前中となりました。
比較的アツアツのコーヒーと一口サイズのフロランタンで参加者との交流はいつもと違う日曜日となりました。

美味しくて楽しくて、たのしくておいしい、日曜日でした。

次回は2月の予定だそうで。
楽しみながらのごみ拾い。この街で何か面白いことやってます・・・。

次回も美味しくて楽しいひとときになりますように。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集