ワンちゃんの生活リズムは整っていますか?
こんにちは。
本日は、ワンちゃんの生活リズムについてご紹介いたします。
ワンちゃんが毎日「お散歩に行こうよ~♪」「そろそろご飯だよ~!」と、
伝えてくる姿に、驚いたことはありませんか?
まるで時計を見ているように、毎回時間に正確なのが驚きます。
実は、ワンちゃんは私たちが思う以上に賢くて、大体の時間感覚が分かると言われています。
ワンちゃんが健康に過ごすためには、規則正しい生活リズムを保つことが大切ですのでぜひ、最後までお読みください!
生活リズムを整える
ワンちゃんは、体内時計や飼い主さんの行動を見て生活リズムを整えています。
飼い主さんの生活リズムの乱れは、ワンちゃんにも悪影響を及ぼす場合があります。
人と同じように、ワンちゃんも生活リズムが崩れるとストレスや自律神経の乱れにつながってしまいます。
健康に過ごすためには、できるだけ規則正しい生活を送ることが大切ですね。
生活リズムの整え方
さて、ワンちゃんの生活リズムを整えるためには何をすれば良いのでしょうか?
意識しておくと良いことは、「寝起き」する時間と「食事」の時間をだいたい同じ時間に行うことです。
※同じ時間に食事や散歩をすると、できなかった時に犬にストレスを与えるので、できるだけ時間を決めないほうがいい。と言われることもありますが、それは人間の勝手な都合なだけで、先ほどお伝えした通りワンちゃんも生活リズムが崩れるとストレスや自律神経の乱れに繋がります。
たま〜にいつもの時間に、お散歩や食事を与える時間が異なる程度でしたら
基本は生活のリズムを整えてあげましょう。
起床時間でリズムを調整
私たち人間と同じように、ワンちゃんにも生まれつき体内時計が備わっています。
個体差はありますが、乱れた体内時計は太陽の光をたっぷり浴びることでリセットできます。
もしワンちゃんの体内時計が少し狂っているかも?と感じたら、ぜひ積極的に散歩へ出かけるようにしましょう。
働き方やライフスタイルなど、規則正しく生活するのは難しい時は、是非、起床時間と就寝時間だけでも固定して体内時計の調整をはかってみてくださいね。
食事で体調管理
体調を管理するうえでも、規則正しい時間に、同じ量の食事を与えるのがおすすめです。
食事の時間が不規則だと排便時間が定まらなかったり、消化器官に負担がかかってしまうことも。
また、食事の量や内容がまちまちだと、体調面だけでなく精神的にもストレスを与えることになります。
食事の時間は、ある程度決まった時間に、多忙でも極力は誤差2時間くらいを目安に与えてあげましょう。
まとめ
いかがでしたか?ワンちゃんの生活リズムを整えるために、私たち自身の生活リズムを整えることが大切ですね。
とはいえ、ワンちゃんの健康状態や年齢により、多少の生活リズムのズレが起きることもあります。
毎日、ワンちゃんが元気に過ごし、しっかり食事がとれているならば、心配ありません。
もし生活リズムが気になる方は、これを機に少しずつ整えてみてくださいね。
本日もご拝読いただきありがとうございました。