マガジンのカバー画像

世界のこと

193
私から見た世界の様相。記事が増えてきたので立派な論考ものだけまとめました
運営しているクリエイター

#哲学

■言語は社会権力構造の人質論/言語それそのものが、社会権力構造から派生して誕生し…

・言語は社会から貸与されたものであるときに、言語は常に社会構成のための代理者としての機能…

t.vc
8か月前
17

新しい神の誕生

古い神 一神論の形成  古代世界においては,エジプト・ギリシャ・インド神話のように,多神…

9

Qualium:自然とテクノロジーの融合による「人新世」的認知

Qualiumについての概要 Qualiumとは、「個に閉じない、系(システム)としての認知」であり、…

mitsuLAB
1年前
18

思想とは何か 主義とは何か 哲学とは何か 仏教の観点から

 世間の学者はみずから完全なりと思いなしたことを行う。かれらは、これが真実である、と考え…

げんにび
2年前
28

ソクラテスの正体

この本は『人間の条件』の焼き直しであり、続編であった。 第一章をまとめて、ソクラテスとい…

K
2年前
3

SIZE〜TIME IS DEATH

DNA複製周期と多細胞化要因 ちょっとここから少し、話がこじれてくる、なんせ多細胞化の要因と…

birakocha
3年前
7

【イマシメ】誡め戒め警め縛め

今日はちょっと軽口をたたく🌟 いいかお前ら、 生きてなきゃ死ぬこともできねぇ このこれ、「今ここ」はもとから片道切符、負け戦なんだよ だから特攻はただの「本質」、 ホロコーストなんかただの「本能」だろーが 本質と本能を頭で否定してればあらゆることが上手くいかなくて当然だ。 人間性の回復??縄文回帰?? 回復じゃなくてそりゃ活動範囲の拡張だ 再生医療??里山再生?? 再生じゃなくてそりゃテクノロジーとの融合だ 人口削減??人的災害?? 生物学的な口減らしと政治

【お勉強】治山治水について・自己紹介

治水とは山を治めることであり、 治山とは水を治めることである。 治められた山では多様な植…

あらゆる機能は唐突に発生し、また特異的に欠如し得る。そのように振る舞うものこそ機…

いつも見えないところにいる私の笑顔は 彼らが相変わらず彼らでいるように 私も相変わらず私…

【神殺し】精神疾患は世界平和のための小宇宙の抑圧にして、個として行える最大級の供…

「真に主体的なもの」は”神(一者)”だといえよう。 つまり「主体性がない」という言葉は、…

「・」。すべての「点」は人間的な汚点であり、知性のなおざりだ。

・。点。てん。 識別可能な対象の極小単位。 理解の最小単位。 知的な微小存在。 微分可能…

命の雲:形と愛と時の共有:生命流体論

人類史批判の集大成:自己嫌悪に代表されるあらゆる嫌悪感の構造解明 「全体に対し部分的なも…

自己意識は{現象-認識-解釈}の不一致性にやどる、それゆえの苦悶

「八正道」(仏教)、「意志論」(ショーペンハウアー、他)、「接続と切断、差異と反復」(ドゥル…

主自分離:生きることを生身の体に委ねれば、心は翼を広げて自由を受け入れる

「自由」を考える人に捧ぐ。 「他責」「自責」どちらも生半可で不寛容だ。 キーワード:誕生、自由、精神、認識、現象、解釈、解放、無時間、脱時空間 「人間は自由の刑に処せられている…刑に処せられているというのは、人間は自分自身をつくったのではないからであり、しかも一面において自由であるのは、ひとたび世界のなかに投げだされたからには、人間は自分のなすこと一切について責任があるからである。」ーサルトル 《誕生の形容》この記事を読んでいるあなたは一般的に、過去のある時点で「誕生」