日光鬼怒川旅行。
8月30、31日と日光鬼怒川まで行ってきました。
。。。。と言っても、帯状疱疹と神経痛が一番キツい時。
本来なら家で安静にしたいんですが、主人からのどうしても行って欲しい、との圧がすごく😅、負担をかけない形で随行しました。
日光東照宮。
法物展をみました。
中は撮影禁止なので紹介は出来ませんが、
家康が関ヶ原で戦った鎧や、漢医学にも通じていたゆえの愛用の薬のすり棒、質素な硯、合戦中に使用された天井に傷を受けた籠など。。。
結構リアルに残っていた家康の所有品が展示されており、見応えはありました。
また、普段からさしていた加藤清正から献上された名刀、助真(すけざね)や、
国宝の儀式用に着用していた国宗(くにむね)など、家康ゆかりの名刀の展示もされていました。
刀好きの人はときめくのではないでしょうか。
また、寛永期〜昭和期まで渡御祭で使用された神輿も展示されおり、
葵の紋章の家康公の神輿、三つ巴の紋章の秀吉公の神輿、茗荷紋の頼朝公の神輿と。。。これも間近でみれて壮麗でした。
娘は時代モンには全く興味を示さず、つまらなそうでしたが、武将好きで中でも家康が一番好きな主人はじっくり堪能していました。
「この言葉、今の響喜さんにピッタリだよ‼️」と主人が教えてくれたもの↓
。。。。どういう意味。。。❓
神経痛に堪えろってことか。。。。❓😇😇
あと、陽明門って、昔は今と趣が異なっていたんですね‼️
「日本っぽくない大陸様式の造りだなあ。。。」と不思議に思っていたんですが、屋根が今の瓦作りではなく、茅葺だったというのをはじめて知りました。
主人と娘は境内のもっと奥まで散策。
風情ある風鈴祭りをしていたようです。
私はその間、法物展の休憩スペースで休んでおりました。
昨日飲んだ百毒下しが効いて、トイレ→休憩スペース→法物展示のループを繰り返していました。。。冷や汗。
宿泊どころは「あさやホテル」
ロビーが広くて綺麗‼️
最上階の露天風呂が有名です。
大浴場は行けないので、ちんまい室内の風呂を使うか。。。と思っていたら。。。。
なんと室内にも温泉が‼️
この内湯が快適であまりに嬉しすぎて、チェックアウトまでに5回入りました😂
館内を歩いていると、図書室や休憩スペースも充実していました。
あさやホテルは、夕食のビュッフェも充実していると評判だそうです。
館内のあちこちにソファと休憩スペースがあり、優雅です。
居心地が良く、夜も安眠出来ました。
娘ご希望のトリックアート美術館に行きました。
だまし絵やエッシャーが好きな方や、小さいお子様連れのご家族は楽しめれると思います。
あと、家族写真撮るのが好きな方も面白い撮影ができるかと思います。
ここも子供の相手は主人に任せて、私は休み休み。。。という情けない具合でした。
本物が一番と感じてしまう私個人の感想は。。。
うう〜ん。。。という印象を受けましたが、😅子供が最初に絵を親しむにはいい場所かとも思います。
現物なんてなかなか観れませんしね。。。
このトリックアートの館内の人は皆心遣いがあたたかく、優しいスタッフさんばかりでした。
座れる場所もあるので、適度に休憩できます。
これで旅程はおしまい。
8月最後の、夏の終わりでした。
つげ義春の漫画に出てくるオンドル小屋のように湯治に行きてえ。。。。と
感じた次第です。