![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147371036/rectangle_large_type_2_1acdf2d2fe8e92373612e432e7607185.jpeg?width=1200)
北千住にある銭湯♨️カフェ
今日は娘と北千住散策です。
主人は来月行われる中小企業診断士の資格試験勉強中📚
食べ歩き希望の娘と、マリオンクレープに初めて行きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721019372612-MV5UlgEqsO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721019392050-Cmuq2W5NNq.jpg?width=1200)
娘はバナナクリームクレープ、
私はチョコカスタードクリームクレープを注文。
なるほど〜生地はこういう味なのね〜と美味しく頂きました。
そのあと、UNIQLOでセール品を漁って娘のワンピースを購入し、
ハンズで資料ノート用の水性ペンを2本買って、外界へとでます。
千住にはたくさんの商店街があちこちにあるのですが、中でも有名なのは
「千住宿場町通り」と、「千住ほんちょう通り」。
宿場町通りにある観光案内所に入って、ポストカードをチェック。
![](https://assets.st-note.com/img/1721019424088-4Nrw7kVELF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721019424088-vM2MwqAL4K.jpg?width=1200)
観光案内のおばさんが、
「ちょうど今日は閻魔様のご開帳の日で、たくさん縁日がでてるよ」
と教えてくれました👀✨✨
千住本町にある、勝専寺。
そこには閻魔様がおわしますが。。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1721019456892-LWs384SYAC.jpg?width=1200)
いつもはこのお寺の赤門はしまったままです。
けれど年に2回だけ。
1月15、16日と、7月15、16日に、この赤門の扉が開き、
閻魔様がご開帳となります。
その日は縁日とたくさんの人で賑わいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1721020806173-BYvH3NYIDS.jpg?width=1200)
さっそく境内に入り。。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1721019495267-UFlaL06xjM.jpg?width=1200)
一本100円で売られているお線香を求めて、モフモフの煙の中さしこみ。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1721019515352-QoUgodcTKK.jpg?width=1200)
閻魔様のお参り。
煙💨があまりにモクモクで、涙が出て苦、苦しい。。。。😂
こ。。。これが邪気払いというやつでしょうか。。。
涙が。。。。よよ。。。。
縁日では、娘はあんず飴を買いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721019544799-6XFfQP0DCP.jpg?width=1200)
縁日を後にして、再び宿場町通りへ。
娘は先日父と一緒に行った喫茶店に再び行きたい、ということで。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1721019564304-9v2oaH4b3G.jpg?width=1200)
鈴木電気コーヒー店さんへ。
外観からすごいな。。。と思っていたのですが、
娘は昭和レトロがストライクに入ったようで、
「ここって銭湯♨️っぽいカフェなんだよ‼️」
はて。。。。と思いつつ
入ると、店員さんが外と内どちらがいいか聞いてきたので内で、と答えました。
すると、あの、風呂場でよく見る富士山🗻の絵の前に案内され。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1721019583327-2Jooc9SF91.jpg?width=1200)
そのテーブルの下から畳椅子を取り出して、
たくさんの種類がぎゅうむぎゅうむと書かれてあるメニューを教えてくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721019602661-hJf2g6I3t4.jpg?width=1200)
めっちゃ令和シェイク。。。。
めっちゃマッチョシェイク。。。
ちょめちょめPシェイク。。。。。。
。。。。。って何。。。。(゚o゚;;
。。。。私は内装のカオスと、不思議なメニューの多さに圧倒されてしまい、
なかなかきめれず。
![](https://assets.st-note.com/img/1721019619443-kNLHTPMuMF.jpg?width=1200)
思考がチカチカしているのを一層追い打ちをかけるかのように、
目の前にはケロリンが。。。(なぜか上には風呂桶)
![](https://assets.st-note.com/img/1721019652631-dGzOq8HoWB.jpg?width=1200)
我々が座っている畳式の椅子。
なんとかチョコレートのワッフルを選び、娘はミントチョコシェイクを注文。
以下、不思議な世界をご堪能ください。。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1721019710890-z8xhXlfovr.jpg?width=1200)
右手にある入浴心得の看板。
年季がすごくないですか。。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1721019711294-j8XnoPY4bT.jpg?width=1200)
たばこ看板と、牛乳入れ。名前も鈴木さんとは。。。。凝っています。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1721019711553-QkZ0EBRiNc.jpg?width=1200)
我々の席の後ろには、ケロリンの風呂椅子と桶のオンパレード。
バスブレンド「ジャスミン」。。。。😂
![](https://assets.st-note.com/img/1721019711847-fh2ImFpRPx.jpg?width=1200)
上部には男湯と女湯の暖簾‼️
男は牛乳石鹸で十分、女性はシャワラン。。。この差も昭和を感じます😂
店員さんのTシャツも凝っていますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1721019712224-heFaFzdVqb.jpg?width=1200)
そして梅の湯の暖簾も‼️
梅の湯は北千住でも有名な実在する銭湯♨️です。
も、もらってきたんでしょうか。。。(゚o゚;;
![](https://assets.st-note.com/img/1721032635357-qZR7mLwN7H.jpg?width=1200)
何故か水汲み場の真下に金魚がいらっしゃいます。
ビビりました。。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1721032635582-3Fmok6uVha.jpg?width=1200)
な、懐かしいいいいいい。。。‼️オロナミンCのおっちゃん。
店内の昭和と銭湯が混在する圧巻のレトロさに呆けていると、
美味しそうなシェイクがやってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721019755101-fBaT39d3BF.jpg?width=1200)
娘注文のチョコミントシェイク‼️
なぜか桝入り‼️うわ、美味しそう😍
牛乳瓶のあの丸いやつの演出が心憎いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1721019774249-fIGrfTIYCO.jpg?width=1200)
わたしのチョコワッフル。
百万両チョコだ‼️
現実的にも百万両欲しいい。。。。😭
![](https://assets.st-note.com/img/1721019796392-gUA9yBHboL.jpg?width=1200)
ステッキチョコ。。。懐かしい。。。😂
![](https://assets.st-note.com/img/1721019825861-rw2qddqXHY.jpg?width=1200)
どうにも我慢できない‼️を表現した悩ましきトイレ看板。
娘がトイレに行ったついでに、トイレの中を撮影してきてくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721019861759-oCLpuFYnFO.jpg?width=1200)
なぜかホーミングとカネヨ並び🤣
![](https://assets.st-note.com/img/1721019861938-6heTCaPP7d.jpg?width=1200)
トイレの入り口には懐かしい面々が。。。
左手に仁くん人形があるんですが‼️👀✨✨
そしてトイレの戸には。。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1721019862540-Z0EIN4Fkty.jpg?width=1200)
圧巻のビックリマンシールが‼️‼️(゚o゚;;(゚o゚;;
![](https://assets.st-note.com/img/1721019862709-J06AsKbNDk.jpg?width=1200)
ひえええ。。。。
懐かしい。。。。
80年代、私も集めてましたビックリマンシール。。。
そうそう、フェニックスみんな狙ってたわ。。。
その周りにも昭和を感じさせるポスターがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1721019892292-G2FZEUqtjp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721019892552-UH0K4pswai.jpg?width=1200)
みんな若い。。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1721019892983-DpVn1MsMvM.jpg?width=1200)
カールおじさんと、カーネルサンダースおじさん。
![](https://assets.st-note.com/img/1721019893322-UT2DM1mMwl.jpg?width=1200)
スッパマン‼️😂
![](https://assets.st-note.com/img/1721019923986-F2iX3ZRn05.jpg?width=1200)
店の入り口にあるレトロな電話機📞かわいい。
![](https://assets.st-note.com/img/1721019924159-Y7SyU2zYPG.jpg?width=1200)
寅さんのかっこいいショットと
![](https://assets.st-note.com/img/1721019924340-gCwVddneOe.jpg?width=1200)
自作のポスターかな。クオリティ高いですね。。。
その下には所狭しとコップが並んでいました。
商品らしいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1721019946803-eSXsXrJf1V.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721019947121-lO60v8s7yE.jpg?width=1200)
シルバニアファミリーのお家の中に、
サザエさんとちびまる子ちゃん。
![](https://assets.st-note.com/img/1721019947902-8TQnV2HJUB.jpg?width=1200)
アラレちゃんにセーラームーン、忍者ハットリくんと、
ジャジャ丸やピッコロも‼️
![](https://assets.st-note.com/img/1721019948040-DNWimvcBcI.jpg?width=1200)
ブラックジャックと笑うせぇるすまんが欲しいと思ってしまった。。。
最後まで楽しい喫茶店でした。
お友達と一緒に来ると楽しめると思いますが、
一人でまったりといらしゃっている方もいたので、
今度ミントシェイク飲みに行きたいと思います☺️
![](https://assets.st-note.com/img/1721019968523-wJ2g82a6C3.jpg?width=1200)
私もレトロが好きで、ホーミングを使ってますし、
石鹸は赤箱の牛乳石鹸に勝るものはないと思っております。。。
二十代の頃は、オイデルミンと桃の花やドルックスを使ってました笑
お店の内装は店主の嗜好なのかしら。
そうだとすれば、好きを突き詰めるって、いいな、かっこいいな、と思ったひとときでした😊✨✨