見出し画像

リセット!


来月、退職することになった。

いつも他人事のように感じているけれど、
自分で決めているんだっけ。



10代で結婚し、
子育てと並行できるアルバイト~派遣社員~正社員(責任者)

アルバイトも旦那の”これいいんじゃない?”で行ってみて、
最後のアルバイト先の同僚に派遣会社を紹介していただき、

その後もずっと誰かの紹介や”これどうかな?”に乗っかって、
なんとな~く仕事を決めて。

ものすごく多ジャンルを転々としてきた。
(キャリアコンサルタントの方に、各キャリアが浅いと指摘されたこともある)

でも、毎回ただ流されている訳ではなく
ちゃんと考えながらステップアップしてきた。


やってみたいかも?
やりたいことに挑戦して生活がもう少し楽になるならいいんじゃない?



今回は最後の転職だと思っていたけれど

初めて、

他人の紹介やススメなく

退職することにした。


退職するときはいつも、不思議な感じで
なんとなく空気感がその方向に向いてきた、時、なのかなと思う。


今回も
要素(今はまだホットすぎて書けないけれど)はたくさんあったにせよ

せっかく雇っていただいた職場、
恩は感じていたし、まだまだ手伝いたいとも思っていたが


帰省した際仕事の話になったとき、思わず宣言していた。
「あと1ヶ月でおいとまする予定」



さて、いよいよ何もない。
初ニートだ。


生活するお金のために働いていた日々から、
リセットするタイミングがやってきた。


もし今、誰かが仕事を持ってきてくれたとしても
すこし待っていただいて


今度こそは

結婚後に蓄積した
たくさんの物や思考を整理整頓し、


熟考のうえ、進んでいきたい。


いいなと思ったら応援しよう!