見出し画像

悩むなら体を動かすこと

悩むに悩んだり
考えに考えたりして
時間だけが経ってしまう。。

そんなこと誰しも経験あると思います。

なんてたって

情報も多い時代だから余計です。

何から手をつけて良いのか、、
優先順位を決めるのも
億劫になってしまうことも。。

こういう悪循環のときは
考え事をやめるに尽きます。

さらに、

少し自分に鞭を打って
外出して歩くことをおススメします。

意外とすっきりします。

人の身体は
よくできていますが
基本動かすように出来ているんだとか。

そりゃそうですよね。

これは
矢作直樹先生から教えてもったことです。

やる気のメカニズムも
まずは身体を動かすことから
生じるようです。

朝起きたら
身の回りを掃除する
食事の準備をする。

これだけでも
十分に身体が温まりますし

デスクワークが多いときは
定時になったら一切をやめて
背伸びして10分くらい歩いてみる。

こういった
スモールステップで十分です。

身体を動かしてみよう。




いいなと思ったら応援しよう!