こりゃ美味い!マレーシアの屋台スタイルのインド料理「ナシカンダール」!
お店は大手町のオフィス街にあります
ゼロツー ナシカンダール トーキョー
日曜日のお昼だったのでこんな感じでしたが
たぶん平日のお昼はもっと混んでいるのでしょうね
先月オープンのお店です
ナシカンダールやこのお店の説明は
店内にあったチラシには下記のように書いてあります
ナシカンダールとは・・・
好みのカレーや副菜をライスにドサドサ載せて
さらっと食べる、マレーシアの屋台スタイルのインド料理!
現地同様にカレーや副菜や辛さの好みや気分に合わせて
自由にカスタマイズできるワンプレートです
「ゼロツー ナシカンダール」は日本初のマレーシア系インド料理
のワンプレート「ナシ・カンダール」専門店!
港区三田にある南インド料理専門店「セロワンカレーA.o.D」の姉妹店
全メニューハラール対応、ベジタリアンメニューあり!
現地でしか味わえない熱量のある料理をどうしてもやりたくて、
オープンしてしまいました・・・!
①好きなナシカンダールを選ぶ
エッグ・ナシカンダールにしました
②ライスの種類(白飯orビリヤニ)と量をチョイス
せっかくなのでビリヤニを選択、量は普通(M)で
③副菜6種から3種をチョイス
・キャベツとニンニクの芽の炒め物
・カブ・ダイコンのココナッツ煮
・パクチーとパミセリの和え物
の3種を頼む
ライタなどもあります
④カレー6種から2種をチョイス
骨付きチキンカレーと天使の海老とイカのカレーを頼みました
最後にトッピングでオクラともやしをつけてくれました
ひとつひとつの副菜がしっかりした味わいで、カレーのレベルも高いです!
見た目も嬉しいですが、食べていて楽しいです
ランチとしても大満足のプレートでしたが、夜にビールを飲みながらも絶対にありでしょう(ちなみに昼からもビール飲めます)
相方のプレート
+100円で頼んだミニラッシーもGOOD!
ひとつひとつの素材やカレーも美味しいですし
屋台のように外で食べられるオープンな雰囲気もいいですね
これはおすすめのお店です!
次回は夜来ようっと
noteを始めたころにマレーシア旅行に行った際の記事を書いています
よろしければご覧ください