![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103184306/rectangle_large_type_2_8a420b6354a074e17b67ebf4a9739129.jpeg?width=1200)
自然栽培の畑 弟子入り 2回目
今日は、自然栽培 アトリエのような畑
弟子入り 2回目でした。
昨日の雨とは打って変わって
快適な1日
午前中は、ぼかし肥料作り
米ぬか、おから、ステビアに
+EM菌 加えたもの
+光合成細菌 加えたもの
の、2種類
なんて豪華なんでしょう!
空気を抜きながら袋に詰めて、
温室で1ヶ月以上発酵させるそうです
これを使うと、
アミノ酸系の土になるそうです
![](https://assets.st-note.com/img/1681648069253-XpBnvKU1NT.jpg?width=1200)
午後は、畝を5つ作りました
フミさんがほとんど作業をして
私達は、お手伝いでした
畝と畝の間にも、
ぼかし+畑の善玉カルシウム+
更にステビア+黒炭…
![](https://assets.st-note.com/img/1681648183762-27PBeNYcie.jpg?width=1200)
400坪の畑を一人で管理
手間のかかる作業を
丁寧に、楽しんでいらっしゃるお姿に
憧れています
![](https://assets.st-note.com/img/1681648226908-x5DWYHQ0zn.jpg?width=1200)
深〜く掘ってぼかしを詰め込んでいるそうです
お昼にいただいた菊芋の糠漬けも、
最高でした(ステビア入り漬物!!)