#インナーチャイルド
早口で まくしたてる医者
今朝、電話で面識のない耳鼻科医に早口で怒鳴られました😱
正確に言うと、先日、長男の鼻血がとまらず(私は出かけて不在)
夫が、休日🎌診療当番医の耳鼻科に連れて行ってくれたところから
話は始まります。
とりあえず止血剤をもらって帰宅。
その後、薬のお陰で鼻血は出ていません。
数日後の 長男の受験日には、薬がなくなりそうなので、
私が代理で追加分をもらいに行っていいか病院に電話したところ
�
ほぼ100%母親の考えを受け継いでいる私(たち?)
最近、あるセッションを受け、大きな気づきがありました。
「私は集客がそんなに得意ではない」という考えは
どこからきたのかについて、
一緒にワークをしてもらいました。
これは母親からだ、と、はっと思い当たりました。
母は、地元の九州の高校で英語の教師でした。
転勤族の父と結婚し退職、
その後、静岡県で、私を出産しました。
昭和50年代、私が5歳くらいから(ピンクレディが全盛→引退の頃)
自宅
私の学び⑨コネプラ〜父のこと(後編)
口が悪くて、妻には先立たれ、いまは一人ぼっちの父
小さい時の私はやっぱり父に愛されたかったんだね
でも父は愛する方法を知らなかった
今も知らないと思う
戦争末期に生まれ、欠乏の中で育った父親の世代
みんなに慕われるようなあたたかい方々もたくさんいらっしゃる
父も本当はあたたかい心の持ち主のはず
人間は誰でも思いやりを持っているから
父の暴言の奥には、癒されていないたくさんの感情があるだろう