#読書記録
読書メモ
ネガティヴ・ケイパビリティで生きる https://amzn.asia/d/777gLpt
心理学というより社会学?ネガティブケイパビリティを現代に展開するんじゃなくて、ネガティブケイパビリティとはなんぞやってところを掘り下げたものが読みたいんじゃワシは。
読書メモ
ネガティブ・ケイパビリティ 答えの出ない事態に耐える力 (朝日選書) https://amzn.asia/d/dhZftzZ
途中から戦争の話になって、なんじゃらほいである。
読書メモ
フラワー・オブ・ライフ ― 古代神聖幾何学の秘密(第1巻) https://amzn.asia/d/51Tt26X
左脳は黙らせるんじゃなくて右脳と統合させるんだそうだ、良かった良かった。黙らんのだもの。算数もようわからんので、内容はわからんちん。
読書メモ
現象が一変する「量子力学的」パラレルワールドの法則 https://amzn.asia/d/bYId7Rq
確か以前に読んだのこれだと思う。
読書メモ
スピリチュアルダイエット(上): あなたの心と体が楽になる宇宙法則ダイエットルール(はるのの出版) https://amzn.asia/d/1fbh2GC
下巻がない。
読書メモ
ミラーニューロンの彼方へ!: 支配からの解放 https://amzn.asia/d/irWFSvj
何故この本を読み始めたのかよくわからない。つくづく、必要なことは向こうから来てくれるのだなと実感。宗教、心理学、カウンセリング。この本は、今の私に必要なメッセージだった。
読書メモ
借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ https://amzn.asia/d/0fU4735x
スピ系啓発本はもういいやと思っていてのですが、宇宙さんのキャラが好きで読んじゃいました。それでも新しい発見があるから、読んでみるものですね🙄
読書メモ
言霊
https://amzn.asia/d/04TZhMXt
山岸涼子先生の世界は大好きだけど、年を取ると重すぎる内容はしんどいこともある。今は、これくらいが丁度いいです。(舞姫とか、ストーリーが辛すぎる(T_T))
読書メモ
「怠惰」なんて存在しない 終わりなき生産性競争から抜け出すための幸福論 https://amzn.asia/d/0hvKiRFA
生産性至上主義でした。仕事を辞めて半年が過ぎ、ようやく周りと自分が見え始めています。皆様くれぐれも、ご自愛ください。
読書メモ
聖なる予言 (角川文庫) https://amzn.asia/d/02LhVYTK
コントロールドラマのワークショップに参加するので読んだ。魅力的な登場人物や物語は特に無し。メッセージが欲しい人向け。
読んだものメモ
自分とか、ないから(サンクチュアリ出版) https://amzn.asia/d/03HHIc10
「風の時代は自己啓発本もこうなるのか」
ばりばりの左脳人間だった頃より今は楽だけど、中途半端で不安も多い今の私にOK出してもらえた感じで、ホッとした。