マガジンのカバー画像

ふしぎなはなし

16
不思議な話の記録帳。
運営しているクリエイター

#不思議な話

脇腹肘エルボー

高校3年生の時の昼休憩の時のお話です。

250

真っ赤に燃えさかるNくんの心霊写真

先日主人とYouTubeの動画で心霊写真特集を見ていた時、そういえば、と彼が前勤めていた会社の…

250

母親の特殊能力?

今日は一個前にげんなりする話を書いてしまったので、 お口直しに少しライトで短めで明るい話…

暖簾の向こう(障りのある話①)

※いつもこの話を話そうとする前に、なんだかざわざわと嫌な気が致しますので(多分気のせい)…

250

「ここにいたのに」

短いお話です。 中学3年生の時の話です。 クラスで仲が良かった友人TとYと、放課後好きな趣味…

宝くじをめちゃくちゃ当てる友人A子

宝くじがもし当たったら…。 私の友人に、何故か宝くじをめちゃくちゃ当てるA子ちゃん、とい…

黒い絵を描く子供 / 娘の話

以前住んでいた家の話です。 1、その住居 この物件は西側に入口があり、玄関を入ってすぐ左手に6畳の洋室。通路の左右におトイレと洗面脱衣室、お風呂、廊下の突き当りに6畳のLDK、その部屋の隣に6畳の洋室のある部屋でした。 リビングはベランダに面していましたが、隣り合う民家によって丁度日陰になる位置になり、春夏の天気の良い日は東から陽がある程度入りますが、秋の暮れから冬になると日中でもどんより薄暗い場所でした。 梅雨の時期は風通しもあまりよくないのか、ベランダの底の部分に

内見って大事 

最近は賃貸物件を借りるのに、実際の場所に行かず契約をする人が増えていますね。 というのは…

「灰色の人」は

※前半部分(無料のところ)で大体の内容がわかるように書いています。 朝起きて、カーテンを…

250

お葬式で//「ありがとの」

このお話は、私が18か19くらいに体験したお話です。 季節は忘れてしまったのですが、長袖の礼…

人の縁にある白い輪郭について

こんばんは。 石野です。 今日は一年ぶりに髪を切りに行って、とてもすっきりしました。 伸び…

250