見出し画像

「それはダメだろ...」と思った他社の新患ロープレ

最近、偶然ですが、
他社の新患対応ロープレを
見ることがありました。

そのロープレは、
花田的にはツッコミどころ満載だったのですが、

そこの会社的には「ヨシ!」らしく、
文化とはこうも違うものかと
考えさせられました。

そこで見たものと
考えさせられたものをご紹介します。






ロープレの大まかなやり取り

【90°法で術者と患者が向き合っている】

術)「腰が痛い」ということですね。
患)はいそうです。
術)いつからですか?
患)2週間ほど前からです。
術)(問診票を見ながら)原因は「重いものを持ち上げたとき」ですね。
患)そうです。
術)何をすると痛いんですか?
患)屈んで、中腰になると痛いです。
術)これから治療していくのですが、当院としては「5回」は治療させてほしいのですが、頑張れそうですか?
患)(難しい感じを出す)
術)難しそうですかね(笑)5回通わないと良くならないので、頑張ってください。それでは立ってみましょうか。

✔︎前屈や後屈の動作痛を確認
✔︎疼痛部位の確認や聴取なし

【元の90°法に戻る】

術)筋肉が硬くなっていますね。
患)そうですか。
術)やはり5回通っていただいて、良くしていくことを目指しましょう。
患)そうですね。
術)頑張ってやっていきましょう。

さあ、皆さんは
どんな違和感を感じましたか?




先に微妙な空気を作った

まずベッドサイドでの
問診が始まるやいなや、

「5回通ってほしいんですが頑張れますか?」

という確認から始まります。

そのロープレでは
「5回通わないと良くならない」
とも断言して、通院意欲を引き出そうとします。

どういうペースで
「5回」なのかは語られません。


そうした
「5回頑張れる」
「5回頑張れない」という
少し空虚なやりとり
を通じて、

(花田的には)
微妙な雰囲気がその場に出来上がってから、

ようやく患者を立たせて、
動作の確認やら検査やら

「問診と診察」らしいことが始まります。

そしてそれが終わると、
「やはり5回かかりますね」
という話に戻して、

今日の施術内容についての
説明に移るわけです。





提案の見せ方

大事なポイントですが、

ここから先は

1,964字
この記事のみ ¥ 1,000
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

▼コチラから花田に「投げ銭」が出来ます。 いただいたお気持ちは、次回コンテンツに使用する有料画像素材の購入や、文献準備代に充てさせていただき、より良い発信づくりに役立てさせていただきます。