見出し画像

【多肉・塊根・ホロスコープ】新芽が教えてくれたこと。

植物を育てる最大の醍醐味、それは、1mmの変化に感動できること。

その変化に「心がワクワクしている✨心が踊っている✨」と、実感できること。

そこに自身の喜びがあり、その瞬間、特別な喜びに満たされること。

この感覚を、お仕事やプライベートの時間に持つことができたら、多くのひとが笑顔で過ごせると思います。

それができると、良い変化につながると思っています。

わたしは、フェルト作品を制作する際、1mmの変化にこだわります。作品を縦・横・斜め、あらゆる角度から確認し、なめらかでやさしい曲線になるように丁寧に仕上げます。心を込めて形づくられたものが、見た人の気持ちを癒し、穏やかさを与えることができたら、わたしはとても嬉しいです。

ただ、わたしが目指すのは単なる癒しではありません。気持ちをフラットにするのではなく、ネガティブな感情や落ち込んだエネルギーを自身が元気に動くための原動力に転換するきっかけを描くこと。まるで、植物が太陽の光を受けて成長するように、エネルギーをまるごと喜びに変えていくこと。人生を切り開く勇気につながれば良いなと思っています。


謎解き

最近、喜びというキーワードが、気になっていて、わたしの喜びを言葉で表すとどんな感じだろうと思っていました。そして、あることに気が付きました。12ハウスの金星はもしかすると、「ドラマティック」なのではないか?

12ハウスの水星も、その影響を受けて、ドラマティックに思考する。

その視点で振り返ってみると、純粋に楽しく制作することが喜びだから、少しでも、何かが引っかかると、楽しめない。純粋であることが、わたしの基準であり、妥協しない美のマイルール。12ハウスならではの琴線が、そこにあるんじゃないかな。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集