マガジンのカバー画像

歴史番組

172
歴史番組を見た記録を残しています。
運営しているクリエイター

#古墳

【感想】NHK 歴史探偵「古代のアイドル!はにわの秘密」を視聴しました

【感想】NHK 歴史探偵「古代のアイドル!はにわの秘密」を視聴しました

2024年10月16日(水)22:00~22:45 歴史探偵「古代のアイドル!はにわの秘密」を視聴しました。

<NHKのあらすじ>
老若男女に愛される埴輪(はにわ)。
しかし、埴輪が何のために作られ、なぜ消えていったのか?今も謎だらけ。
そこで各地の埴輪を徹底調査!
スタジオには「はに丸」も登場!

■プロローグ

●スタジオで

はに丸:「おーい!はに丸」(1983年~1989年)の主人公

もっとみる
【感想】NHK 歴史探偵「古墳最前線」を視聴しました

【感想】NHK 歴史探偵「古墳最前線」を視聴しました

2023年7月26日(水)22:00~22:45、歴史探偵「古墳最前線」を視聴しました。

<始まる前に>
最近古墳のニュースが多いのでその特集でしょうか。
楽しみです。

<NHKのあらすじ>
新発見が相次ぐ古代史。
今、ホットなのが古墳だ。
蛇行剣の発見で注目の奈良・富雄丸山古墳。現代アートのような九州の装飾古墳。
日本各地の古墳を訪ね、古代史の謎に迫る。

■古代史ミステリー 古墳最前線

もっとみる
【感想】NHK 歴史探偵「飛鳥の古墳ツアー」を視聴しました

【感想】NHK 歴史探偵「飛鳥の古墳ツアー」を視聴しました

2022年8月24日(水)22:00~22:49、NHK 歴史探偵「飛鳥の古墳ツアー」を視聴しました。

<始まる前に>

今回は久しぶりの古代ですね。
大化の改新まで関連してくるのは面白そうです。

<NHKのあらすじ>

古代史ミステリー!奈良飛鳥の古墳を自転車で回りつくす。
丸に四角に八角形。
形から見えてくるのは古代の壮大なロマンだった!
大化の改新と古墳の驚きのつながりもご紹介!

■ス

もっとみる
【感想】NHK『歴史探偵』第5回「飛鳥の八角形古墳」を観ました

【感想】NHK『歴史探偵』第5回「飛鳥の八角形古墳」を観ました

昨日2021年4月28日(水)22:30~23:15、NHKの歴史番組「歴史探偵」5回『飛鳥の八角形古墳』を視聴しました。
この番組は、今まで放送していた「歴史秘話ヒストリア」の後番組です。
今回のテーマは、飛鳥の八角形古墳の謎を解く。

古代史好きの人間としては非常に興味のあるテーマ、飛鳥の古墳です。
それも、前方後円墳では無さそうです。
渡辺アナウンサーもコフン女子だったようで、古墳をイメージ

もっとみる